• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

キューブα用エアクリダクトパイプ 完結編(^_^;)

キューブα用エアクリダクトパイプ 完結編(^_^;) 先月からいじっていた、キューブα用エアクリダクトパイプ ですが・・・

干渉したまま使っていたものの、どうにも気になる(>_<)

エンジンってどうしても振動するものだし、年がら年中擦れているかと思うと、精神衛生上良くないです(^_^;)

思い切ってカイゾーしちゃいました(^^)
新品ダクトパイプに・・・・・(>_<)

整備手帳にアップしています。

その①

その②
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2010/07/04 08:16:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 10:39
マル秘の加工ってのが気になります(笑)
うちのロボコンはまだ大丈夫そうでした(;^_^A

ボンネット裏の遮熱板(遮音板)って、
結構効果あるんですかね??
コメントへの返答
2010年7月4日 11:16
マル秘といいながら、見たまんまですが(^_^;)

アルミダクトはある程度固定されていればまだ長持ちします。
オリジナルのダクトに、適宜縛り付けたらいいのかも。

遮熱板、効能はなんだろう?
雨の日にボンネットから湯気が出なくなりました^m^
2010年7月4日 15:20
マル秘ですね。なるほど。さっぱりわからん。

断熱材がなくともあたるくらいなのでしょうか?
でも、断熱材はないとボンネットの塗装が痛みますからね~。
うちのはいまFRPですけど一応、社外品のを貼り付けてますよ。
やっぱり純正流用のほうがエンジンルームはきれいですね。
GAダクトを切ったつないだの私のは汚いです。
コメントへの返答
2010年7月4日 15:51
断熱材無くても、当たります(^_^;)
ちょうど補強材の梁の部分なんですね。
だから社外品で設計が違っていれば、当たらないかもですが、たいていは純正のコピーだから当たりそうです。

ラシーン用ダクトの形状は、ボックス出口すぐで曲がっているので、流用が難しいです(>_<)
これもキューブ用なので言ってみれば流用ですが(^_^;)
2010年7月4日 17:05
さすが純正流用だけあった、エンジンルーム内もノーマル然ですね♪

これからは、こう言う弄りも考えてみようかしら???
コメントへの返答
2010年7月4日 19:10
プラグコードを戻そうかな(^_^;)
2010年7月5日 3:01
(また余計な事を‥)
↑こうなるとエアコン配管も黒くしたいですよね(^^;

バッテリーに「バッテリー」と書いてあるのが萌えます。
実は「豊作君」を導入しようかと‥(^^;
コメントへの返答
2010年7月5日 5:31
エアコン配管は、むかし巻いたままなので、そろそろキレイにしたいです。

バッテリは、自動後退のやつです。
ほんとに書いて有りますねww
自分でもいま気付いてワロタ

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation