• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

昔の写真

昔の写真 1997年11月の写真です。
僕がまだルネッサに乗ってた頃ですね。
3年目の初回車検かなにかで、いつものDラーに行ったときだと思います。
手前が中期の青ボレロ、奥が赤カブ。
まだ独身で、マーチを買うとは思ってなかった頃ですね。
でも、この時もらったであろうカタログが保管して有ります(^_^)v
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2006/06/13 09:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年6月13日 11:09
おぉ~www

マーチがまだ6型だった頃の写真じゃないですか~ww
懐かしい・・・・
ウチの家にはまだ前期型のマーチがあった頃です♪
コメントへの返答
2006年6月13日 13:09
当時まだWin95パソコンを買った年かな?
デジカメはSonyの初代サイバーショットで、ピント甘めの写真です。
前期とか後期とか、サパーリ知らないで、ボレロがカッコイイなと一枚写しました。
今のボクならマカブも写してること間違いなし(笑)
2006年6月13日 16:17
おお!青のボレロって珍しいですよね!
ちなみにMTGの少し前の近所のブルメタのは
「ルンバ」です。

先程はすみません(^^;
隠しキャラばれましたね。笑
コメントへの返答
2006年6月13日 16:22
ルンバもイイですよねー。
青ボレロって、ホントに見かけない、たいていは銀色ですね。
でも、コレはDラーに置いてたくらいだから、有るんだろうなぁ。
2006年6月13日 16:41
確かにこの色のボレロは見たことありませんねー。
コメントへの返答
2006年6月13日 20:44
う~ん、青ボレロは見た人いないのかな?

僕が今のマーチ買うときに、試乗したのはボレロでした。
でも1000のMTだったんだよなー。
ATに試乗してたら、状況が変わっていたかも??
2006年6月13日 17:06
ロンさんと同じで
「確かに見た事が無い」(^^;と言うか
最初はyaaさんが乗ってきたヴィヴィオのクラシック
かと思いました。
コメントへの返答
2006年6月13日 20:46
やっぱり、見たことないですか。

Yaaさんみたいなツノは生えてませんW
軽の特別仕様みたいなのも、イロイロありますよねー。

プロフィール

「昨日、ソアラみた、はじめちゃんのソアラ!出っ歯無いけど。牛丼屋から出てきた(^^)」
何シテル?   09/04 12:34
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation