• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

鏡開き~(^^)

鏡開き~(^^) ちょっと遅れましたが。


鏡開きしました。

あのパックの鏡モチですが(^_^;)

モチはぜんざいにしました。


スーパーで

「ぜんざいとお汁粉とどっちがいい?」って聞かれたけど。

どう違うんだっけ?

ぜんざい⇒つぶあん

おしるこ⇒こしあん

だそうです。諸説ありますが・・・

おいしかった(^O^)/
ブログ一覧 | 飲食 | グルメ/料理
Posted at 2011/01/15 12:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 13:29
つぶあんとこしあんで結構好みがわかれるみたいですね。自分はどちらもOKですが、どちらかといえば粒がある「ぜんざい」が好きですね。
実家で鏡開きしてきましたが、そういえば実家は「ぜんざい」しか作らないなぁ…。
コメントへの返答
2011年1月15日 14:36
ウチの実家の北海道も、ぜんざい(つぶあん)だったと思うけど、ぜんざいって言葉は使ってなかった気がするなぁ。

北海道って、いろんな文化のごった煮だから、道内でも言い方がイロイロだったりするけど(^_^;)
2011年1月15日 15:29
うちもぜんざいにしました~
地方によって呼び名変わりそうですよね(笑)
コメントへの返答
2011年1月15日 16:58
そうですね、地方によって違うみたいです。
ネットで調べても、バラバラな意見で、良く分かりません(^_^;)
2011年1月15日 18:58
美味しそう!

ここ数年食べてませんので、やたら食べたくなりました。

ウチのほうはどちらも『おしるこ』で『つぶ』か『こし』と分別されまする。
コメントへの返答
2011年1月15日 19:40
いちおう、お正月にはちっちゃい鏡餅を飾るんで、鏡開きデス(^O^)/

ちなみに、カップのおしるこも大好きなんです(^_^;)

やっぱり呼び方はいろいろですね~
でも、おしるこって言っとけば、とりあえず通じるかw
2011年1月15日 22:14
おっかぁ~、おらー、あんころもちが食いてぇ~、ってやつですね(^m^)
コメントへの返答
2011年1月15日 23:27
あんころもち・・・・

アンコは餅の中? それとも外?

あん餅 ⇒ アンコが中
あんころ餅⇒アンコが外(・∀・)イイ!

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation