• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

停電時のインターネット回線実験

停電時のインターネット回線実験 先日、停電の時に何が出来るかと話していたら、うちの奥さんが、

あ、ノートパソコンなら
(ネットが)使えるじゃん
?』


って、言いましたが、ネット回線が停電中なら、使えるわけも無いじゃん!(^_^;)

でも、光ファイバーは生きてるんだろうか? という疑問が湧いてきて、実験してみました。
↑写真のインバーターを使って、クルマの12VバッテリからAC100Vを作ってみました。


光のルーターに電気を投入し、ノートパソコンを接続すると・・・・・





Yahoo!トップページが見れましたよ(^^)

光回線は生きてるんですね。
おまけに、光電話もつながりました。
(自分のケータイを鳴らしてみた)
実験なので、クルマのバッテリーがあがる前にすぐ切りましたが。

ただし、これは地域を限定した計画停電の状態での実験です。
本格的に広域で停電になった場合、基地局の停電や光ケーブルの切断があればダメですね。

あと、これの応用で、100vが無くて動かなかったガス給湯器ですが、インバーターをつなげば、プロパンガスのエネルギを使って、風呂が沸かせると思います。

環境によって、結果は異なると思いますが、ひとつの参考にしてください。
(そうまでして、計画停電中にもネットしたいのかよ?って事じゃないんですよ、ホントに被災する前に確かめておきたかっただけなんです)
ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/17 06:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 9:39
いや!それは大事です!!
計画停電もさることながら、いつぞや不測の大規模停電に見舞われるかもしれません。
また、状況によってはGr外の停電だってありえるわけですから・・・。

手持ちのデバイスが使えるかどうか確認しておくのは大事だと思います。
コメントへの返答
2011年3月17日 13:15
停電終りましたね。
今夜はどうかな?

制限された中で、どれだけできるのか、ちょっとわかりました。
いざというとき、ウチの無線LANにでも入ります?ww
2011年3月17日 13:09
また何か起こればケータイじゃまた制限うけますから、そういう確認は大事だと思います。

問題はいつまで計画停電続けるかですね。福島原発があの状態では、年単位での実施もあるんじゃないかと…(汗)
コメントへの返答
2011年3月17日 13:19
ケータイはそれでもかなり有効な手段ですよね。
ケータイの充電は出来るように確認しました。

今後はどうでしょうね、確かに簡単には復帰しませんからね(^_^;)
節電を定着させないといけませんね。
2011年3月19日 0:22
大手町が壊滅しなければ、インターネットは大丈夫だった記憶が・・・

大手町が壊滅したら、たとえファイバーが生きていても、外にでれませんハズ
コメントへの返答
2011年3月19日 6:19
大手町ですか!

って、どこにあるの?(^_^;)
ファイバーも細くて弱そうですよね。
どこかが切れたら・・・プッツン(>_<)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation