• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

停電中でも消えない信号機

停電中でも消えない信号機 この記事は、すげー!!について書いています。

トムさんの書いてた信号機が、うちの近くにもありました。
煙突?マフラー?から、排ガスがでてました。
やはり大きな交差点などは、信号機が光ってると安心しますね。

信号機が消えてる交差点などは、徐行して、お互いのアイコンタクトで対応しましょう(^O^)/
ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/18 17:33:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

口直し
アーモンドカステラさん

ちんや食堂
chishiruさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 18:00
昨日、自分が帰宅している近くで「停電」による死亡事故が起きたようです。(厚木市)
同じくらいの時間にものすごく近くを通っていたので怖い感覚があります。

通勤の距離がある自分は毎日どこかで停電により信号が点いてない所を通ります。
家や会社の停電はしょうがないですが、
停電時でも交通量がいつもと変わらないこっちは信号くらい点けてくれとも思いますね。
(脇道からの合流など、見えにくいので本当に危ない)

コメントへの返答
2011年3月18日 19:47
そうみたいですね、事故は嫌なものです。
信号が消えてる場合の事故っていうと、過失割合もモメそうだし、合いたくないですね。

ボクは通勤が電車なので、信号以前に、停電だと走らないかも(^_^;)
停電の混乱は、はやく落ち着くといいですね。
2011年3月20日 17:13
こんにちは。
私も計画停電中の首都高川口線の足立入谷近辺の信号で見ましたよ~
トラックで走ってたらみました。
コメントへの返答
2011年3月20日 17:44
大きな道路には有るのかなぁ。
いざという時に威力を発揮するんだろうね。

トラック乗ってるんだ、トラックがんばれ!

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation