• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

節電&停電の効果(電気代は安くなるのか?)

節電&停電の効果(電気代は安くなるのか?) 東京電力の発表によると、計画停電は当分の間、実施しないそうですね。
ウチの地域は、計画停電が4回くらいやったかなぁ?
夜の時間帯の3時間停電は、暗くて冷えてきて、精神的にも身体的にもボディブローのようにジワジワと効いてきました(>_<)

停電の衝撃から、いままでだって節電していたつもりでも、まだ節電できる項目があると、今まで以上の節電に踏み込みました。

これだけ電気を節約してるのが、いったいどこまで効いてるのか??
たしかに計画停電をやらなくて良くなったけど、気候が良くなっただけなのか?ワカラン

左のグラフは、温泉家の電気代の推移です。
青い線は、昨年4月から今年3月までの電気料金です。
去年の夏は猛暑で、10月にいきなり涼しくなったっけな・・・・

今年の4月の料金はまだ通知されませんが、自分で検診して、料金に換算してみました。
実際の請求額とはちょっと違うかもしれないけど、算定値です。







料金はズバリ30%オフ(^O^)/

そのくらい効果ないと、やってられんw





※電気料金の値上げだとか、今月は検針しないとか、その辺はよく知らないので反映してません。
※このグラフは当家の場合の推定の値ですので、参考にならない方も居ますね。
ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/09 22:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 23:08
ご自分でデータを取るなんて凄いですね・・・

計画停電は、しばらく実施無しだそうですが せっかく慣れてきた節電モードが
元に戻っては、残念な事ですね。

都心街が暗いと星も見えるでしょうし・・・。
コメントへの返答
2011年4月9日 23:38
電気のメーターは自分でも見れます。
前回の電気料金の請求書があれば、後は燃費計算みたいなモンですよw

日当たりの電気量×30日で料金に換算しました。

節電は継続が大事ですね。

継続はチカラなり!   (^_^;)?アレ
2011年4月10日 0:22
みんな節電モードになってきてる所に解除しちゃったらまた一気に使用量が増えちまうんでないかと思ってしまいます。

おそらく企業の(ネオンがんがんのトコの)節電が一番効いてるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年4月10日 6:30
やはり停電のショックが、人々に大きく影響したと思うので、春の陽気とともに、節電意識も薄れて行くのではないかと(^_^;)

企業の節電は大きいですよ。
自動車関連の製造業は、大きな電力を必要としますが、今のところ全力の半分も出していないはず。
これが全力で生産始めたら、電気もバカ喰いするでしょうから、夏はもっと節電がんばらないと!!

プロフィール

「@赤カブ@59 最後まで見たことがありません。ってか見れない(^_^;)」
何シテル?   08/15 20:38
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation