• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン 今日の即席ラーメンは、定番「チキンラーメン」です。
熱湯3分、お鍋で1分となっていますが、僕はナベです。
たまごポケットがついて、たまごが乗せやすくなったのですが、けっこうポケットが浅いので、たまごはMSサイズ以下が向いています。
今日のたまごはちょっと大きかったので、ポケットからこぼれました(笑)
ちなみに、ぼくは黄身を「あとで混ぜる派」です。






過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2006/07/09 08:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 10:18
自分は半生の黄身を「後からすする」派です。でも最近半生はお腹をこわしやすいです(トシ?)。
コメントへの返答
2006年7月9日 10:27
最近、家でハンバーグを作ると、イタリアンハンバーグ(目玉焼き乗せ)にしてくれるんですが、こいつの黄身を食べる時も、いかに崩さないで口に運ぶか、悩みます(笑)
2006年7月10日 13:24
!Viva Nissin!
!Viva Nissan!
アホなOssan!
お、一字違いだ。
これぞインスタントの元祖。
邪道かもしれませんが私は鍋でコンロにかけ、タマゴを落とし、完全に混ぜながら且つ、白身も黄身も火が通って欲しいというわがままな味が好みです。(笑)
たまに、茶碗に半分くらいのご飯も放り込んでおじやラーメンにします。

鍋のあとの「おじや」または「雑炊」のタマゴをどうするかという問題にもつながるためかなり議論になりそうです。

チキンラーメン、カップだとタマゴ入りがありますね。
(やはりカップ派…)
コメントへの返答
2006年7月11日 12:27
ども、Ossan二号ですW
ずいぶんとウエルダンですねー
一瞬「おやじラーメン」に見えてドキっとしました笑
おじやのタマゴは、よくといて、さらさらと上に流し、すぐフタして火を止めます。
ちなみにチキンラーメン用のどんぶり(懸賞品)が家にありますが、使ったこと無い。

プロフィール

「@赤カブ@59 最後まで見たことがありません。ってか見れない(^_^;)」
何シテル?   08/15 20:38
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation