• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

ラリ筑2011秋 レポート完成しました!

ラリ筑2011秋 レポート完成しました! みなさんこんばんは。

やっとこさ、レポートの完成です。

はじめてのラリ筑でしたが、いいお天気で、クルマも快調!

楽しい一日でした。

レポートは、あとで修正するかもしれないけど、ひとまずアップ♪

こちらからどうぞ!
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2011/10/12 00:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 0:31
レポ作成お疲れさまでした!

黒幌さんの往路は東北道でしたので…(^^;
お土産的には逆の方が良いですね。
コメントへの返答
2011年10月12日 6:43
ども(^-^)/
やっぱり東北道も捨てがたいですね。
往復とも常磐道にしちゃった。近いから(^^;)
2011年10月12日 0:55
拝見しました‥っと、やっと事の全容が明らかに(^^;

実は2~3年前のラリ筑でも、あの駐車場で
エアフロが逝った方がいらっしゃいました。

その時スペアをたまたま持っておらず
助けてあげられずに後悔してから
MTGにはスペアのエアフロだのデスビだのオルタを持っていってます。

まぁ自分のが1番信用ならないんですが( ̄▽ ̄;)
(なにせ震災の時にバッテリー上がるわ、燃料ポンプ昇天するわ)

レポ楽しかったです~お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月12日 6:48
そうそう、その話から、ボクもエアフロの予備を積んでます。
後期AT はスロポジが特殊だから、壊れてもすぐに手に入らない気がして(^^;)
デスビとかも有った方がいいんだろうなぁ。

でも、タイミングライト持ってたのに工具箱無かったのはヒミツです(^^;)
2011年10月12日 9:36
さきほど見せていただきました(^^)

あの狭い山道がラリ筑の醍醐味ですね~
以前1人でコッソリ行った時は遭難しそうで引き返した道なのですが(笑)

菊さんのルート設定が絶妙で、違う方角だと大渋滞だったりフロアを擦る段差のある道だったり「ここ通れるの?」と思うような道だったりで、1人で筑波山探検に行くとかなり痛い目に会います(^^;;
コメントへの返答
2011年10月12日 20:39
あの山道、春は逆行ですか?
スカイラインの登りも、これまたつらそうな(+_+)
でも、メッチャ楽しかったです!!
2011年10月12日 20:31
レポート作成お疲れ様でした。
楽しかったですよね・・・ラリ筑!
コメントへの返答
2011年10月12日 20:43
思ったよりも、レポもツラくなかった?
自己紹介を略したからかな?
ホントに走るのが楽しいMTGですね(^O^)!!
2011年10月12日 20:51
相変わらずレポ早!\(+_<)/ギョッ

早速拝見しました・・・にやけながら(笑)
楽しんで頂けたのが分かって、主催としてはうれしい限りです。

春も都合が付くようでしたら、是非是非!

コメントへの返答
2011年10月12日 21:04
このたびは、お世話になりました(^^)
迷子にならずに楽しめました!
春の逆ルート(秋が逆?)も走ってみたいです(^O^)
都合さえついたなら、ゼヒゼヒ(^o^)/
2011年10月12日 21:59
楽しくレポ拝見させて頂きました。

行ってないのにその場に居たかの様なウキウキするレポートで、毎回ながら温泉さんのMTGレポ、本当に楽しみにしています♪
私もK11仲間の方々とも少しは面識できてきたので、参加者のアレコレが拝見できて楽しいです。

100キロもカルガモするんですね~楽しそうだなぁ~私もその内是非参加したいです!!

東海MTG等のマッタリオフ会しか参加したことが無い私なんで、こう言った走行メインのMTGに憧れます。

今度はいつ会えるかなぁ~?!再開を楽しみにしています(^^b
コメントへの返答
2011年10月12日 22:48
レポは勢いで書く!
これが大事です(笑)

マーチOFFも、それぞれカラーが有りますよね。
どれも共通して言えるのは、ぜんぶ楽しいってことですかね(爆)

こんど、気合入れて筑波まで来ますか?
なんて、ボクもまだ一回しか参加してないんですけどね(^_^;)

とりあえず、次はやっぱトーカイ??
2011年10月15日 4:12
俺のショボ携帯ではここから飛べなかったので、ラリ筑のページからようやく見れました。



ナイスレポート!!

コメントへの返答
2011年10月15日 8:50
おはよーゴザイマス。

ごめんなさい、ケータイからだと見にくかったですか。
いちおう関連URLにリンク貼りました。

少しレポに追記するかも知れないので、また忘れた頃に見てやってくださいww
2011年10月17日 11:47
こんにちは(*^-^*)
ご無沙汰してます。。。
やっとパソからレポを読ませていただきました♪

温泉さんってラリ筑は初参加だったんですね。
みなさんのレポート読んでると、参加してみたい!っていつも思うんですが、
お荷物になっても悪いし・・・と考えてしまい、なかなか(^-^;)





コメントへの返答
2011年10月17日 12:20
どもー。

ツーリングがメインのMTGですから、心配事はふたつ。
①コース間違えないだろうか?
②ペースについていけるだろうか?
でも、①はよく勉強して、最悪全部の曲がり角をナビに入れたら、間違えないw
②は、隊列の最後に付いて、できるだけはぐれないようにするけど、最悪先行車が見えなくなったら、自分でナビ見てマイペースで追いかける。
ペースがゆっくりでも、要所〃で待っててくれます。
だいたいのペースではついて行けると思います。
ただ一ヶ所だけ除けば(^^;

ドライブ好きな人なら、楽しめるMTGですよ。

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation