• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

シールド壊れた(ジェットヘルの)

シールド壊れた(ジェットヘルの) ヘルメットのシールド、フリップアップできるヤツだったんですが、関節部分のリベットがぶっ飛んでた(^_^;)

先日の走行中に、なんだかカラカラ言ってると思ったら、片側の1点で留まってた(>_<)

シールドじたいは安売りだったけど、傷つかないように大事に使っていたのに。

すぐに買い替えも抵抗あって、ホムセンでM4のビスを買ってきた。

ちょっと特殊な、アタマの低いヤツ。

以前は専門のネジ屋でも行かないと買えなかった様なモノが、ホムセンで128円とかで買えるのは嬉しい。

ナットは袋ナットにして、ギュッと締めこんでゆるみ止めにしました。

なんとか使えるだろうか??
ブログ一覧 | 原チャリ | 趣味
Posted at 2011/11/06 17:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 19:05
頻繁に開閉しなければ大丈夫そうだけど(^_^;

超低頭なんてペッタリだものね(^-^)
コメントへの返答
2011年11月6日 21:05
頭がデカイと、メットに当たるのです。

なべネジで入るかな?

って見に行ったら、低頭があったので採用 ^m^
2011年11月6日 19:48
可動部を封印するならば、間に肉厚ワッシャかました上で薄ナットを浅く締め込んでロックタイト塗布、という手もありますよん。

ワッシャは金属単体でもいいですが、RC/電子工作向けのシリコンワッシャと金属モノをサンドイッチすれば更に摺動しやすくなります。

過去、この手で回転ノブでロックする類の食器棚とかカメラケースを幾度も直してるので耐久性はあるかと~。
コメントへの返答
2011年11月6日 21:09
薄いナットは期待して探したのですが、売ってなかった。

初めは薄いの二枚でダブルナットを考えてたので。

ロックタイトなんて買っても、一回しか使わないともったいないので(^_^;)

ちょうど袋ナットに目が行って、これで先端もふさがってラッキー♪

シリコンワッシャはいいかも!
今ので壊れたら、次にやってみるか(笑)

プロフィール

「ウソ?!」
何シテル?   07/31 21:33
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation