
そろそろこのネタで釣れる人は、もう分かってますよね(^_^;)
次期通勤自転車の購入が具体的になってきました。
とりあえず車種選びは「サイクルベースあさひ」の通販で見て、宮田・ブリジストン・パナソニック・・・
いろいろ比べてましたが、だいたい決まりました。
あとは、どこで買おうか?
以前、バイクパーツを買うのに、通販で注文して受け取りはリアル店舗っていう方法がありました。
それだと送料は無料だったんです。
だったら「あさひ」の通販でもできないだろうか?
いや、そもそも「リアルあさひ店舗」で買ったら、いくらなの??
ってわけで、NET通販の価格を見た上で、リアル店舗に行ってみた。
ウィーン(自動ドアの音)
『いらっしゃいませ~』
とりあえず店舗内のチャリを一通り見て周っていると、店員さん登場。
歳の頃は20代、ナチュラルっぽい女性店員さん。
店員さん:『いらっしゃいませ、なにかお探しですか?』
温泉:「あ、ブリヂストンが欲しいんですが」
店員さん:『すみません、取り寄せになります』
温泉:「通販と店舗だと、どう違うんですか?」
店員さん:『通販のほうが安いですが、店舗にしかない特典もありますよ♪」
温泉:「たとえばどんな?」
店員さん:『店舗では無料点検も受けられます』
温泉:「通販で買っても無料点検はありますよね?」
店員さん:『初回と半年と・・・何回かはありますね(^_^;)
ほかに、保証とかもありますよ!』
温泉:「通販より高い分だけ、保証が無料で付くんですか?」
店員さん:『いえ、有料ですけど・・・』
だんだん、よく分からなくなってきました。
温泉:「取り寄せたときの価格(見積り)って教えてもらえますか?」
店員さん:『少々おまちください(^^)』
・・・・・・・・・・・・・・3分ほど待つ・・・・・・・・・・・・・・・
店員さん:『お値段は●●円です。』(定価の1000円引き)
温泉:「え?(耳を疑った) あ、そうですか。 どうも。」
わかったこと。
①通販は送料を考えても、店舗価格よりも4千円安い。1割引きに相当する。
②防犯登録はどちらも500円で同じ。
③古い自転車の処分は、店舗\525だけど、市の大型ゴミなら\500らしい。
もともと、通販には抵抗ないので、通販にしようかなぁ~(^_^;)
ブログ一覧 |
電車通勤 | 趣味
Posted at
2011/11/06 20:59:45