• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

マルちゃん正麺(セイメン)味噌味!!

マルちゃん正麺(セイメン)味噌味!! おはようございます。

朝、目覚めたら、顔のヨコにこうたが居て、リアルどアップになってました(笑)

今日の即席ラーメンはマルちゃん正麺(セイメン)味噌味です。
先日のあの豚骨ラーメンは衝撃的にうまかったです。
今日はその味噌味Ver.って事で、かなり期待しちゃいます(^O^)/

またまたパッケージはキンキラですよw
5袋入りPで買ったのですが、外袋はアルミ蒸着っぽいのに対して、中袋(個別)はただの金色って感じです。
5袋Pは長期保管対応なのかなぁ?
大きな文字で『正麺』と書いているところに、マルちゃんの自信を感じます(^^)

前回のトンコツは、細麺を使っていましたが、今回の味噌味は「太麺14番角刃」と書いてます。
スープに合わせて麺を変えてくるなんて、本気ですね(~_~)
あ、しかもゆで時間は4分って書いてます。前回のトンコツは2分でしたからね。
ここはもう、麺に合わせて時間を設定しているのでしょう。

さっそく作りましょう。
作り方は、お湯500ml×4分ゆでです。
ココだけ見たら、今までのノンフライと変わらないイメージですが・・・

お湯を沸かしながら、パッケージを開けてみます。
麺はたしかに太いですね、太くて四角い・・・・あ、家系みたいw
ボクがいつもMTGに持っていく藤原製麺の六角家みたいな麺かも?
麺の成型は丸くなっていて直径11センチくらい。
トンコツと同じく小さな鍋でもきちんとゆでることができそうです。
ボクの理想は、即席ラーメン作るなら小さい鍋なんです。
お湯の量が限られてる即席ラーメンは、麺を効率よくゆでる為に、直径の小さい鍋で、深いお湯の中でゆでたいのです。
この麺はすばらしい、ミルクパンみたいな形状の鍋でゆでられたらサイコーだな(笑)

そう言って麺をゆでてる間に、スープをどんぶりに出します。
前回のトンコツもけっこうデカイ袋だったけど、味噌もでかいね~

あ、あれ??

味噌味は液体スープじゃん!!

前回のトンコツは粉末スープ+調味油の構成でしたが、今回はなんと液体スープになってます。
どうりで袋がデカイわけだ(^_^;)
液体をきっちり絞り出すと、白いラードも入ってて、こりゃなかなか期待できますね。

麺をサラッと混ぜる程度にほぐして、ゆで汁の沸騰を邪魔しないようにゆでます。
あまり頻繁に混ぜたりほぐしたりすると、お湯の温度が下がって、十分なゆで加減を得られないことがあるんです。(気にしすぎですかね(^_^;)?)

4分のタイマーが鳴って、調理終了です。
どんぶりにあけて、よく混ぜたら完成です(液体スープだから調味油は無いよ)

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←押しなさい(義務w)


やったー!

みごとな太麺が見えますね。
味噌の匂いも(・∀・)イイ!

さっそく食べます。
4分ゆでた太麺は、ただ太いだけじゃなくて、中身もちもちの歯応えがあり、トンコツの細麺とは対照的です。
ちょっと平べったい四角断面は、先日食べた佐野ラーメンの手打ち麺を思い出すね~
これがマルちゃんの言う「生麺うまいまま製法」なんですね~
しかしこの太さはいいなー、ほんとに家系の麺でも食べてるみたい^m^
家系のこってりスープとも合わせてみたいね(爆)

次にスープです。
スープは赤白の合わせ味噌ですね。
なんとなく甘さも感じる、酒粕が入ってるのかな?
生姜が効いてて、小さいトウガラシのかけらがたまに浮いてる感じ。
濃厚なこってり感のある味噌・・・
なんだかマルちゃんの「赤みそラーメン」を思い出します。
あっちは油揚げ麺だったけど、そんでトンコツ仕立てだったけど・・・
なんかまろやかなコクのある味噌味ってところで、共通点があるように感じました。
赤みそラーメンはなんか販売展開が地味だった気がしますが、ホントは旨い。
このマルちゃん正麺は堂々デビューなので、メジャー行きですね。

さぁ、豚骨・味噌ときたら、醤油はいつ食べようかな(笑)









過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!






ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2011/11/19 06:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 9:17
なる程(^o^)
次はどちらかな?と思いましたが、味噌味だったんですね( ^^)/
醤油味好きなオイラは温泉さんのレポートが楽しみでなりません(≧▽≦)
でも塩味が無いのはちょっと残念(>_<)
コメントへの返答
2011年11月19日 9:45
どもー(^^)

醤油はほかの在庫があって、順番を後にしてしまいました(勝手な都合で・・)

そうなんですよ、塩が無い。
以前はみそ・塩・醤油のトリオで出すのが定番でしたが(^_^;)

塩って、実は難しいんだと思いますよ。
このマルちゃん正麺にして、あとからでも塩が出てくるなら、ホントに期待しちゃう ^m^

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation