
おはようございます。
久々に土日休み(だよね?)です。
最近、寒波が攻めてきて、すっかりタイツの王子様になってる温泉二号ですw
今日の即席ラーメンは徳島製粉株式会社 金ちゃん飯店新焼豚ラーメンです。
金ちゃんラーメンと言えば、関西を中心にスタンダードなロングセラーらしいのですが、北海道-関東で育った温泉には、ここ数年でお目にかかったモノなんです。
それでも最近は、金ちゃんヌードルや生タイプのうどんなんかが、ドラッグストアや百円ショップなどで見かけられますね。
今日のカップは、ぜんぜん見たことも無かった「お初」ですが、四国から送ってもらったモノです。
( ゴチになります<(_ _)> )
パッケージは、丸い平たいカップ、シュリンクフィルムにカラー印刷っていう手法は、最近の流行なんでしょうか。やきそばなんかでは良く見かけますね。
商品名にも『新』の文字があるし、最近出た商品なのでしょうかねぇ~
一方では文字の感じとか、カラーリングなんかは、ちょっと昭和な感じもして、昔からある商品のリニューアル版っぽい印象もありながらww
「調理済みレトルトかやく」と書いてます。
レトルトって、即席の中でも高級なイメージですね。
最近はカップ麺でも300円近いものとかあるし、コレもけっこう高額なカップなんじゃ・・・・(^_^;)
さっそくヤカンでお湯沸かして、熱湯3分です。
粉末スープと乾燥かやくはお湯の前、レトルトはフタの上で温めて、3分後に入れます。
レトルトの中身は、3枚のチャーシューとメンマ、出てきたスープもラーメンの味に足されます。
あと、絞るとラードも出て来ましたよ(^^)

←ランキング参加中、応援ヨロシク!
さぁ完成です。
カップ麺はカンタンでいいねぇ(^^)
さっそく麺をズルッと。
麺は徳島製粉らしく、太麺でもないけど歯ごたえのある麺です。
フツーに油揚げ麺だけど、へにゃへにゃにならないで、ちゃんと歯応えがあってイイね!
そしてスープ。
スープはしょうゆ味だけど、ちょっと甘めかな?
あまじょっぱいかんじ、関西風に言うとあまからってのかい?
なんかクセになる味ですね(^^)
ちょっとコショウも効いてて、非常にうまい。
そしてそして、メインの焼豚デス!
肉厚の焼豚が3枚(4枚?)入ってましたよ。
トロトロになった感じは、「焼き」というより「豚の角煮」に近いかも。
甘い味付けがしっかりしみ込んでて、さすがレトルト♪
メンマもシャキシャキの食感が生きてます。
このへんが乾燥具材ではできないところ、レトルトならではですね~
乾燥具材で入ってたネギ&ナルトもしっかりと脇役で支えてます(^^)
こりゃなかなかに気に入りました。
金ちゃんシリーズのなかでも、メーカー自信作なんじゃないでしょうか!
過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒
http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒
http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

←あなたのクリックで目指せランキング1位!(ムリ
ブログ一覧 |
即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at
2012/02/11 06:42:06