• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

電池ケース

電池ケース 僕のメインカメラは、単三電池4本仕様なんですが、Ni-MH電池の予備を持たないとどうも不安で・・・
そこで利用していたのが、写真の電池ケースなんですが。
実はコレ、富士通電池のオマケか何かで、あきば○ーで百円で買ったんですよ2個。

それが先日、一個見当たらなくなって、非常に困ってしまったのです。
コレに似た商品を探して、百均とかホムセンとか探して、投球ハンヅで店員に「電池をケイタイするケース・・」と聞くと
「はぁ?(゚Д゚)?」みたいな顔されるし・・(-_-メ)コロス
でも、実際はクルマのシート下に落ちてました(^◇^)
めでたし。

で、その後ネット調査したら、売ってますね。
デジカメに使ってるんだから、カメラ屋に行けばよかったんだね。

今のが壊れたら、コレかな。
ブログ一覧 | パソコン・デジもの | パソコン/インターネット
Posted at 2006/09/14 18:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年9月14日 21:04
デジカメって買って初めて
驚く位電池喰うんだなぁ…と思いました。

1度オキシライド使っちゃうと
アルカリは寿命が1/3位でランコスが高く感じてます(^^;
コメントへの返答
2006年9月14日 21:40
おっ、オキシライド逝きましたか!
まだ、使ったことないんですよ。
最近すっかり充電池のみでして。

こんど、お試ししてみんべか(゜_゜)
2006年9月14日 22:17
ああっ!これこれ(笑) 自分もコレ探していました。同じ様にダ○ソーやホームセンターで探してましたが無いんですよね。今度カメラ屋に行ったら買ってきます(^^)
コメントへの返答
2006年9月14日 23:02
けっこうお安く、サッパリデザインで、ねらい通りの品がありました。
いずれクタビレルので、僕も今度買います。
2006年9月14日 22:46
うちのも一台に単三電池4本、カメラ2台。(+休車一台)
Ni-MHが4セットあります。
充電するときに混ざらないよう買う銘柄を全部分けました。
SANYOの4本セットにケースが付いていたのですがいつの間にか失せました。MTGとかで予備を持ってゆくと必ず一本くらいバッグの隙間からすり抜けて座席の下に落ちたりするんですよね。
コメントへの返答
2006年9月14日 23:12
銘柄を違えても、わりと似たデザインだったりして、やっぱり4本ずつ分けた管理がしたいんですね。
一緒に充電して一緒に使用する電池くんなので。
ちなみに使用済みを入れるときは、電池の上下をバラバラに入れてます。
2006年9月15日 9:46
私のデジカメはもう充電池を認識しませんorz
コストパフォーマンス悪いですが使い捨てのアルカリ電池しか使えない仕様です。
でもこないだ12本で198円のが売ってたんで、それなら何とかなりそうです(笑
性能じゃないんですよ。
コメントへの返答
2006年9月15日 19:18
デジカメが元々1.2Vに対応していなかったのか?それとも電池がヘタってるのか??
使い捨て電池では、ちょっと気になっちゃいますね。
でも、12本で198円って安い。

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation