• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

株式会社木村 熊本とんこつラーメン(くまモンラーメン)

株式会社木村 熊本とんこつラーメン(くまモンラーメン) おはようございます。
今日はみなさん、浜名湖目指して疾走中でしょうか?
お天気は良さそうですが、いつもの風が穏やかだといいですね。

昨日、いつものニャスコで買い物をしていたら、誰かに呼び止められました。
ん?

振り返ると、「くまモン」が満面の笑みで僕を呼んでいます。
『あ・・・』

見つけた瞬間に、かごに入れていました。
棚の下には、なんか900とか、あまり見かけない数字が書いてありましたが、よくわかりませんでしたw
だってね、このパッケージですよ?
熊本のとんこつラーメンですよ?
以前、そのまんまの人がうまかっちゃんの宮崎版に登場してましたが、これはもっと前面に押し出して、最大プッシュです!!

株式会社木村 熊本とんこつラーメン(くまモンラーメン)1
株式会社木村 熊本とんこつラーメン(くまモンラーメン)1 posted by (C)温泉二号

でも買ってから気づいたのですが、商品名には「くまモン」の名前は入ってないですよね(^o^;)

さて、この販売者「株式会社 木村」って、あまり聞いたことないです。
こういう商品を見ると、どこの工場で作ってるのか、とても気になっちゃうんですけどねw
パッケージはまるで韓国ラーメンのように、アルミ蒸着の豪華な素材を使っていますが、袋のサイズやとじ方は日本っぽいですね。
麺は熊本県産の小麦を使用して、国産ラードで揚げています。
熊本県産豚肉パウダーも使用!
うん、これなら純国産だろう(^o^)/

作り方はお湯500ml×2分30秒・・・・

ここで粉末スープ投入、さらに溶き卵を流しいれて、ふわっとするまで加熱。

お、たまご入れちゃうのねん♪
すごくたのしみ(・∀・)イイ!

株式会社木村 熊本とんこつラーメン(くまモンラーメン)2
株式会社木村 熊本とんこつラーメン(くまモンラーメン)2 posted by (C)温泉二号

まずは麺から。
麺は油揚げ麺の、けっこう細めんです。
イメージは、イトメンのチャンポンメンくらい細い(笑)
でも、ものすごくツルツル麺に感じるのは、後述のスープのとろみのせいだろうか?
歯ごたえは、細めんを3分間ゆでた割にはしっかりとしていますが、いわゆるバリカタみたいな堅さではありません。
いわゆる即席麺として、よくできた麺です。

スープは、それほど強く『とんこつ臭』を感じません。
博多とはちがうのかな?
コショウが浮いてるのが見えるくらい、けっこうスパイシーなはずですが、まったりとコク深いとんこつスープで、かなりマイルドな口当たりです。
ニンニクも、実はとても利いてるのかもしれない(^o^;)
ほんとにトロッとしたスープで、豪華な感じがしますw

具材は無いけど、とき卵を入れてるので、これもマイルドさを増してる気がします。
混ぜないでフワッとするのを待つって書いてありましたが、混ぜないでもきれいにできるもんですね。
知らなかったらグルグル混ぜてたかもしれん(^o^;)

パッケージでまんまと釣られて、普通のおよそ倍額の値段にもかかわらず購入してしまいましたが、これはたしかにウマい!
だけど、くまモンが呼び止めてくれなかったら、500円以上は出さなかったかも(^_^;)
くまモンのパワーはすごいね♪







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!

ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2013/03/17 06:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 7:41
パッケージにインパクトありますね♪

最近はポッキーもあるみたいですね(=^▽^=)

ゆるキャラブームはまだまだ続きそう♪♪

コメントへの返答
2013年3月17日 9:25
この商品のいちばんの押しは「くまモン」ですが。

商品名は「とんこつラーメン」でした(^o^;)

くまモン製品は、しばらく売れますよね♪
2013年3月17日 8:02
そう、高いんですコレ(笑)

現地の土産屋で見かけて沢山買いたかったんですが、かさばるのと価格面で1セットだけにしました(^_^;)

あの表情はズルいよね(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 9:26
びっくらこいた(^o^;)

でも、買ってしまった(笑)

ぜったいズルイ(>_<)
2013年3月17日 8:06

くまもんから買え買えの念力集中効きましたねぇ
俺なら くまもん じゃなくて 熊五郎 て付けるけど それじゃ売れないかな(笑)
安全運転で楽しんできてくださいね ^-^
コメントへの返答
2013年3月17日 9:31
熊五郎は北海道に居ますからネェ~

http://minkara.carview.co.jp/userid/173658/blog/7078531/

僕は今回お休みしてます。
東海MTGの成功をお祈りしております(^^)
2013年3月17日 14:37
最近何でもくまモンばっかりなのでいささか食傷気味ではありますが…人気衰えないですね~。1年で300億近く稼いだらしいですよ。

今日はくまモンのレトルトカレーを見つけました。いつも買うカレーの倍以上するのでスルーしましたが(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 19:37
くまモン、スゴ杉です(^o^;)
すごい経済効果ですよね。

レトルトカレーですか?
北海道には熊肉カレーが有った気がする(^o^;)
倍の値段は困っちゃいますね。
ラーメンも、値段は気になったんですが・・・
ま、買っちゃうんですけどねww
2013年3月17日 20:03
くまもんで釣ってんでしょ・・・・

ではなく

くまもんオススメ?なの

結構イケること多いんですよね~
コメントへの返答
2013年3月17日 21:40
藤原製麺の熊ラーメンといい、くまモンといい・・・

最近のトレンドは『くま』なのかい?

宇多田ヒカルが喜ぶね(^o^)/
2013年3月18日 6:45
ウチのキッチンでも、「早く食べて♪」って見つめられます(笑)

美味しそう♪
コメントへの返答
2013年3月18日 7:12
とりあえず、この金額でも後悔はしませんでしたよ~
藤原さんも同じような値段だし。
でも次にまた買うか?ってなるとどうでしょうか(^^;)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation