• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン 今日の即席ラーメンは、日清のラーメン屋さん函館しお風味です。
今の僕のいちばん好きなシリーズのいちばん好きな塩味です。

ラーメン屋さんシリーズの特徴は、なんと言ってもです。
パッケージでも言っている「もっちりプリプリ麺」はまちがいありません。
ゆでるとわかる黄色っぽい麺が、北海道で有名な西山製麺をイメージさせます。
スープは粉末の袋と、調味油のふたつが入ってます。

食べてみると、やはり太目のちぢれ麺が僕の好み。
ぷりぷり感もしっかりあって、(・∀・)イイ!
調味油にこっそり入っているニンニクもほのかに効いてます!

前にも書きましたが、パッケージの「函館しお」の後の小さい「風味」の文字が笑えます。







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2006/10/29 07:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

南へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 8:00
日清のラーメン屋さんシリーズは私も好きです。
ラーメンと言えば、北海道へ遊びに行った際、立ち寄った旭川のお店(名前失念…)で食べた味噌ラーメンの味が忘れられません。
濃い味噌味に恋しました(爆)
コメントへの返答
2006年10月29日 14:27
最近は、札幌のお店でもとんこつ風味みたいな感じが多いみたいですねー。
返ってどさんこラーメンチェーンとかの方が、昔ながらの札幌ラーメンが食べれたりして(笑)
北海道のラーメン屋さんは、チャーシュー麺とかコーンラーメンとかのメニューごとに「みそ・塩・しゅうゆ」があって、みそ味だけ50円高かったりしたなー。
今度、年末に帰るので、食べてこようっと。
2006年10月31日 11:34
コレ、(・∀・)イイ!
太めのちぢれ麺、たまらんっすね。
九州ラーメン系が好きな自分ですが、これは強く惹かれます。
探してみよっと。
コメントへの返答
2006年10月31日 12:18
このシリーズは、みそ&しょうゆもありますが、僕の好みで塩です。
もちろん、麺の出来は他も同じですよ~。
メジャーなほうなので、関東どこでも見つかると思います。

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation