• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

Win7購入(^O^)/

ノートパソコンをポチってしまった。

OSはWin7ですよ~

でも、僕のじゃなくて、父に使わせるヤツです。

父はもう80歳オーバーですが、WinXPのノートパソコンを使ってメールを送ってきます。

でも、もうXPだし、デュアルコアでもないし・・・

そしたら去年の正月に、ヨドバ〇で騙されてWin8を買ってしまったんですよ。

とうぜん、使いこなせなくて、ボクが買い取りました(^_^;)

ちょうどボクも単身赴任で1台ひつようだったので。

んでも、父はXPに戻っても、そろそろサポートも終わるしスペックもつらいし。

そこで冒頭のWin7機ですね。

使いやすいといいな。
ブログ一覧 | パソコン・デジもの | パソコン/インターネット
Posted at 2014/01/15 21:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 23:40
新しいosって「急行外を見ろ」号が無いらしいじゃないですか…

メールが受信できません笑
コメントへの返答
2014年1月16日 6:13
今使ってる八には、生放送郵便が付いてますので、それでメール見てます。
まぁ、ヤフーメールだからブラウザでも見れるんですが(^_^;)
2014年1月16日 2:00
うちはXP機が3台なので
Win7の最終のノートの在庫品を
探して買いました。

でも仕事でずっとPC使う様になって
何だか疲れてしまい、家に帰っても
殆ど開かなくなってしまった…
コメントへの返答
2014年1月16日 6:15
やはりセブンの人気はありますよね。

ボクも仕事はほぼ液晶画面ですが、それでも帰宅後はやっぱみんカラ見ますよw

たまには来てくださいね(^O^)/
2014年1月16日 14:40
まだ8未体験なんだけど

どうなんですか8って・・・・

いい感じ?
コメントへの返答
2014年1月16日 21:05
八のいちばんのウリは、タッチパネル対応だと思う。
タッチ自体はスマホでも使ってるので、できたら便利だとは思うけど。。。。

親父が買ったノートはフツーのモニタでしたから、メリット激減(・。・;

デスクトップが出てこないイライラだけが百倍使いにくいです(>_<)

まぁ、慣れたらそれなりにはなりますが。
2014年1月18日 17:06
最近。。。僕専用にwinタブが欲しいなぁ~なんて(笑)

8は次期メインPCからかな?
コメントへの返答
2014年1月18日 17:48
タブレットならアンドロイドが安いかなと思います。
8はタッチパネルで使いたいですね~


プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation