• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

ポチ君のノイズ対策

ポチ君のノイズ対策 ぽち君のカーナビ、ドラレコのノイズ(電波干渉?)のせいで、GPS測位ができない事がかなりあるのです。

よっぽどドラレコを外そうかと思うくらい(-_-;)

そこで、外部アンテナを買ってみたよ!

差し込んだら、ちょっと利いてるかも?( ´艸`)

まだ走ってみてないので、評価はこれからですが。



パーツレビュー

整備手帳
ブログ一覧 | 通勤車両(ぽち号) | クルマ
Posted at 2014/02/23 19:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

京都御苑に
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年2月23日 22:15
交流を直流にする整流器のノイズ‥
私も体感してますが、電波時計の時刻合わせの電波が受信できなくなります。
その電波搭が、遥か彼方なら仕方ないかもしれませんが
当地は数十キロしか離れてないのにも関わらずです。

あとDCtoDC変圧器もCDって変圧しづらいので一旦ACにして
そこから再度変圧DCにしてるのでノイズ源的には変わらない気がします(^^;
コメントへの返答
2014年2月24日 7:12
5V電源の問題なのか、レコーダそのものがダメなのか。

どちらなのか分かりませんが(^_^;)

アンテナはなかなか調子いいです。
2014年2月24日 14:07
僕もたぶん同じのをオクで買いました
何年も使ってますが問題ナシです。
今は温泉さんと同じくフロントガラスの
根元に置いてますがダッシュの中に
移動しようか考え中です。

ちなみに・・・裏表を逆にすると
おかしくなりますかね?
(質問ごめんなさい!!)
コメントへの返答
2014年2月24日 21:30
アンテナを裏返しにしたら、逆方向に走り出すかもしれません!!


んなワケない(*´з`)~♪

裏返しにしてみたけど、GPSは受信できてました。
でも、裏には磁石が入ってるので、若干の遮断になっちゃうかもね(^_^;)

案ずるより・・・・やってみますか(^O^)/


プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation