• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

休日に見たクルマ

休日に見たクルマ あけまして、おめでとうございます。

年末に旅先で見かけた「アシのいいやつ」です。

ほぼノーマルルックにチンスポが決まってます。

純正カバー付きのフォグもいいですね、たしか自動で開閉できたような。




今年も単身赴任なので、みんカラ活動は弱めかもしれませんが、細々とでも続けて行こうと思います。

たまに見かけたら、どうぞコメ下さい。

イイねも遠慮せずに(^^)

ブログ一覧 | クルマの写真 | クルマ
Posted at 2015/01/01 08:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

掘る。
.ξさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 10:21
昔熱でカバーが開閉するタイプもありましたね。
コメントへの返答
2015年1月1日 17:39
熱で開閉だと、LED化できないですね(^。^;)
2015年1月1日 11:46
免許を取って、親が乗っていたクルマを譲り受けたのがコレでした。
父親は「1800ccだぞ」って言い張ってたけど、車検証はどう見ても1500cc(笑)
黒バンパーのケアとか水垢落としとか、色々勉強になったいいクルマでした。

スキーキャリアとIPFの黄色いフォグランプを付けてスキー場エクスプレスとして大活躍してましが、夜中に男4人で関越の大渋滞を走って行ってスキー場の駐車場で朝まで仮眠とか、もうできないなぁ~(^^;;
コメントへの返答
2015年1月1日 20:05
ボクは免許取ってから、父親のKE70カローラをもらいました。
カローラって1500だと思ってたら1300(4Kエンジン)でした(*´з`)

あの頃のセダンって、特に屋根が高くもないし、寝ることなんて考えてないし、スキーはつらいですね(^_^;)

2015年1月1日 18:18
明けましてオメでとうございます(。・ω・。)ゞ

新年早々パチョカーのサイレン鳴ってるの聞えてきたり

救急車のサイレン聞えてきたり・・・・・(;^_^A

今年はイイね!の使い方変えます。

なるべくコメントさせてもらいますので~(*^^*)

イイね!で済ますと素っ気ない・・・・(◎-◎;)
コメントへの返答
2015年1月1日 21:08
お正月から、騒がしかったですか?

イイね!

ま、お手軽なシステムではあるけれど、やっぱコメント欲しいですよね。

昔は自分のブログも、コメントがぞろぞろと連なっていたんですがね~(*´з`)

いつもコメありがとさんです。
今年もよろしく。

プロフィール

「@赤カブ@59 さん、え?そうですか? ハッピーアワー枠って、関東ローカルなのかも。、」
何シテル?   08/29 17:16
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation