• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

懐かしい乗り物

懐かしい乗り物 先日の休みに、ダイクマに行ってきた。

そこで乗った、この乗り物ww

なんつーか、レトロ。





んで、止まるときにガックン(^▽^;)

ちょっとコワイよ。
ブログ一覧 | くらし | 旅行/地域
Posted at 2015/01/26 21:44:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 21:48
私が勤務する会社の工場には、手動で扉を閉めるエレベータがあります。もう軽く50年以上は経過していると思われます。俺の勤務する工場とは別ですが、俺の工場ですら50年以上経過していますから…。
常識ですが、エレベータって扉が二枚あり、手動も当然二枚あり、乗り降りするのに、いちいち二枚の扉を開けたり閉めたり…。ほんとレトロです(笑)。個人的には地域遺産級!…ではないかと(笑)。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:31
工場のエレベーターって云うと、また違った歴史が有りそうですね(^▽^;)
僕のカイシャの工場も、自分の生まれる前くらいの機械とかまだ現役だったりしますねww

ロボットとかシーケンサーとかは数年で交換時期になりますが、旋盤とか昔の工作機械は長生きですね~
2015年1月26日 21:50
ごめんなさい。追加です。
写真は無いのですが、昔の刑事ドラマで悪役がアジトにしていたビルにあるようなエレベータです。ますますごめんなさい。混乱させてしまいましたか?
コメントへの返答
2015年1月27日 22:32
分かりますよ~

むかしのドラマやヒーローものは、埠頭とか石切り場とか、工場跡地とか倉庫とか。

よくそんなロケが有りましたよね(^▽^;)
2015年1月26日 23:24
ダイクマ自体が懐かしい。ヤマダ電機に吸収されたんじゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2015年1月27日 22:34
そうなんです、今はほぼヤマダです。

ただ、あの建物は僕の中ではいまだにダイクマなのです♪

ちなみに近くにジャスコとサティがあります。
(今はイオンですか(^▽^;))
2015年1月27日 1:15
なんせ、1968年築だからしょうがないですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 22:35
屋上駐車場に上る道も、なんだか歴史を感じます(^_^;)
2015年1月27日 1:16
ダァイナミック!ダイクマァァァ!!
でしたっけ(笑

昔、海老名に住んでいた時に行った事があります。

懐かしいですね。

海老名の会社の寮の前には、モトチャンプに連載されていたバイク屋さんが有ったりして昔を思い出します。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:39
バブルの最後のほう、ダイクマはいっぱい店舗有りましたね~

ロジャースとかオリンピックとか、ディスカウント店もいっぱい有ったのに。

今はホームセンターに行けばなんでも有りますよね~

ボクは中学のころ、ホーマーサン・ライフってホムセンがありました。
今は石黒ホーマーが有ったっけ?

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation