• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

ジュラシックワールドを観て来ました。

ジュラシックワールドを観て来ました。 今日、天気予報が雨だったので、映画の予約をしていました。
最近はネットで予約して見に行きます。

タイトルはジュラシックワールド。
先日見に行った群馬の博物館は、恐竜の化石が展示されていましたww

でも実は、前作ジュラシックパークって、見たっけ???(^_^;)

ま、いいジャマイカ。

せっかくなので、3Dで観ましたよ、IMAXシアターってやつ。
スクリーンがデカくてイイね!

ストーリーも、前作知らなくてもなんとかなりましたよ、映像と音声の迫力はすごかった!
ネタバレしないように、ココには書きませんケド。

Wikiを見たら、ストーリーがしっかり書いてありました(^_^;)
みたらビックリするね。

それにしても怖いのは、遺伝子操作というストーリー。
生命を人間が作ってしまう。
しかも、人間の目的は『儲け』

資本主義の国で、企業に勤める人間として、利益の追求は自分でもやっていること。
サラリーマンなら、会社のためにやっていること。
方向性が間違っちゃうと、とんでもないことになるね。

うん、久々に映画観たけど、おもしろかった(^^)




ブログ一覧 | くらし | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/08/13 21:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 22:26
トムクルーズと恐竜、悩んだ末にトムクルーズにしましたヨ。

レイトショーで安く観れました(*∀*)

次は恐竜ですな。

コメントへの返答
2015年8月13日 23:17
トムはカッコ良かった?

今、予告編見たけど・・・・

水モノはニガテです(^o^;)
2015年8月13日 23:00
ビックリする系???

痛そう系???

最初のジュラシックパークは観ました

好きではありますが

痛いのはちょっと・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2015年8月13日 23:21
3Dシアターだったので、迫力ありましたよ。

痛そうな場面もありますが、恐竜が人を喰うシーンは映像に写さずに音で表現だったり。

あまり残酷なシーンがあると、R指定くらうカラかな???
2015年8月14日 7:44
僕も先日見に行きました

次回作も決定したようですね

3Dは吹き替え版しかやってないことを映画館に
行くまで知らなかったので2Dの方を見ました

3Dで見たかったな~
コメントへの返答
2015年8月14日 10:03
吹き替えでしたが、見てるうちに慣れました。

恐竜同士の争いのシーンは大迫力で、セリフもないので、大丈夫でしたよww

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation