• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

ジャガイモでぇ~

ジャガイモでぇ~ じゃがバター??


いえいえ、こふきいも(風)

ま、電子レンヂですけどね(^_^;)


僕が北海道に居た頃(25年前?)には、家庭でじゃがバターなんて食べなかった。

だから、じゃがバターは家庭の味じゃない。

ボクの家では、ジャガイモをプレーンに味わいたい時には、粉吹きいもでしたね~(^^)


もちろん、じゃがバターも好きですよ!

だけど、みんな気付いているかな?

屋台のじゃがバターってさ、バター付け放題とか言ってるけど(^O^)/



















マーガリンって書いて有るからね!


缶に。




ブログ一覧 | おとこの料理 | グルメ/料理
Posted at 2015/08/26 21:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年8月26日 22:31
蒸した芋にバター(マーガリン?)を付けて食べるのが、じゃがバターで、
それ意外の物をつけて食べるのが粉ふきいもって認識でいいのでしょうか??

ああ文章書いてるだけでお腹すいてきた・・
コメントへの返答
2015年8月26日 22:40
うん、なんでしょうかね(笑)
粉吹きイモって、茹でてから水分飛ばすので、粉を吹く。
だからレンジでチンだと本当の粉吹きイモでは無いですね(-.-;)

じゃがバターと言えば、バター(と言う名のマーガリン)を使えば良いのかなww
屋台のじゃがバターは、蒸す前に塩水(?)に浸けているから、味がしっかりしてるのかもね。

そうだ、明日はバター買ってこよう(^O^)
2015年8月27日 2:40
考えてもみなかったけど

確かに・・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2015年8月27日 7:34
北海道生まれなので、『バター本物⇔マーガリン偽物』
っていう偏見を持っていますw
もちろん、勝手な偏見です(^_^;)

でっかい缶からバターナイフでガツガツ取ってはジャガイモに乗っける!
でも、缶の表示は見逃さないですwww
2015年8月27日 4:25
ふかし(蒸かし)芋かな。。。

子供の頃芋類は煮物か蒸して食べるものでした

粉ふきいもは学校の家庭科で初めて知ったし
じゃがバターなんてもっと大きくなってから(笑)

石焼きやたき火の焼きいもは
季節限定でしたね(^-^)v
コメントへの返答
2015年8月27日 7:36
そうですね、ラップでくるんでレンジで2分ですww

ジャガイモの煮たやつって、あまり好きでなくて。
男爵イモだと、こふきいもがサイコー♪
焚火の焼き芋は超楽しいですね

煮るならメイクイーンがいいな(^^)/

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation