• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

休日に見たクルマ

休日に見たクルマ へぇ~


このクルマは、初めて見たカモ(^▽^;)

ブログ一覧 | クルマの写真 | クルマ
Posted at 2016/07/24 18:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年7月24日 19:02
僕は、ちゃんと認識して見たこと無いかも。。。苦笑
コメントへの返答
2016年7月25日 22:52
ボクも見たとき、ナニモノか不明で、モヤッとしてましたよ(^_^;)
2016年7月24日 21:30
「パッソ・セッテ」かと思ったら、「ブーン・ルミナス」ですね\(◎o◎)/!

ダイハツの工場周辺を走っているとたまに見ますよ。
また、「アルティス(カムリ)」や「メビウス(プリウスα)」という超レア車にも遭遇します。
ということは、トヨタのOEM車といっても、実質はダイハツ従業員専用車だったりします。
メーカーの社員は色々と縛りがあるから大変ですね(-_-;)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:56
なかなかレアですよね(^_^;)
そうそう、メーカーのシバリは色々とタイヘンなんですよ~
ウチはムカシは、ヨトタがダメでしたが・・・


今でも、ポンダ車は御法度です(>_<)
2016年7月24日 22:11
不人気でしたよね~。
こっちでは意外とクーをよく見ますよ。
実のところbBよりも実用的な装備が多かったりします。

ダイハツでアルティスを乗られている人は重役さんだったりしますね。
5ナンバーのトヨタ車は乗れるけど、3ナンバーは禁止ってルールがありますから。
コメントへの返答
2016年7月26日 7:27
不人気というよりも、知名度が(^_^;)

OEM車両って、差別化をはかるのに装備が特徴的だったり、ちょっと楽しいですよね。
うちの松田ワゴンRも4ATが付いてたり(^o^)

カーメーカーさんは、シバリがたいへんですよね。
ウチは部品メーカーでヨカッタww
2016年7月25日 11:36
弄るのに苦労しそうな感じの車を、ちょっと弄ると見違えるんですよね~。
コメントへの返答
2016年7月26日 7:28
元が見慣れないクルマだと、ある意味有利ですよねww
2016年7月25日 21:06
次は、スバルのデックスですよね♪
(何故
コメントへの返答
2016年7月26日 7:30
いやいや、こっちで選んでないですから(^_^;)

でも、都内はいろんなクルマが居ますね。
このシリーズには都合が良いのだけれど、都内移動はほとんど深夜なので、カメラ写りが悪かったり(>_<)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation