• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン 今日の即席ラーメンは、ベトナムフォー・チキンです。
沖縄・九州地区から中国・四国へと移動してましたが、ここでまた海外の麺の登場です。
ベトナムの麺と言うだけあって、袋の絵も独特な麺ですね。
アジアの麺類と言うと、どうしても「辛いかな?」と心配してしまいますが、なんとなくヘルシーイメージなので、買ってみました。

さぁ、作りましょう。
調理方法は、袋のウラに日本語のシールがあり、そこに書いて有ります。
お湯は400ml、ゆで時間は2分です。
2分は短いので、油断できませんね(汗

袋を開けると、また袋に麺が入ってます。
麺は透きとおる様な白い色で、断面は平たく薄いカタチです。
お米で作ってるらしく、油で揚げてません。
スープはと言えば、調味油・粉末スープ・かやくがそれぞれパックされ、これまた袋の中に入れて有ります(過剰包装?)

さぁ、ぼやぼやしてると2分経ってしまいますから、急いで!
どんぶりに調味油を出します、今朝の室内気温は13度、寒いので調味湯は白く固まっています、にゅっと絞り出す。
粉末スープとかやくは、めんどうなので全部どんぶりに入れて待機。
タイマーがピピピと鳴ったら、麺をどんぶりに移します。



食べます。
お米でできた麺というのが、つるっと入って来ますが、ものすごい歯応えです。
コシと言うよりも・・・ゴム?

スープはチキン風味ですが、けっこうニンニクが効いてる感じ、そしてスパイシーでかなり美味しいです。
美味しいスープですから、麺にもっとからんで欲しい。

なんつって食べてる間に、麺が少し柔らかくなってきました(爆)
ちょうどお好みの固さくらいになったよ。
ゆで時間はやっぱり2.5~3分くらいがイイのかも?




過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
ブログ一覧 | 即席ラーメン | 趣味
Posted at 2007/02/25 08:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 14:17
フォォォォー
最近レーザー羅門氏は結婚してから見かけなくなりましたな‥
( ̄ー ̄)ニャッ

私は冷麺と同じ位苦手です。(固さやコシが)
なので温泉Ⅱ号さんに習って、今度は調整してみます
(^^;
コメントへの返答
2007年2月25日 15:11
あれ?結婚したんだっけ??
それすら忘れられてる・・・
芸人さんの命ははかないネェ

んー、冷麺、アレもコメでしたっけね。そんなに嫌いじゃないんですが。

あ、なんだか聖飢魔Ⅱみたいになってる
σ(^_^;)
アルバムでたんでしたっけ?借りて来ようかな。

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation