• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月28日

イチコク?コクイチ?

画像はありません。

昨日、理由あって会社のクルマで帰りました。
私の会社は「京浜地区」にあります。
(キャブレターは作ってませんが)
国道1号線を走りながら、思い出したこと。

会社の女の子と会話してるときに
 私「イチコクを走ってると右側に○○ってお店あるじゃん?」
 ♀「え?○○はコクイチでしょ?」
 私「コクイチとイチコクって違うの?」

どうにもハナシが噛み合わなくて、よく聞けば
国道15号線→イチコク
国道1号線→ニコク(又はコクイチ)
だそうです。

なんで?って聞いたら、
イチコクは「第一京浜国道」
ニコク は「第二京浜国道」
だそうです。
一本の道でも、場所によって呼び方が変わるんですね。

ちなみにサンコクもあって、言われてみれば有名な道でしたw

追記:
サンコク(って実際には言わないけど)にあたるのは、第三京浜ですね。
言われてみれば「あー!」って思いました。
ブログ一覧 | 電車通勤 | 暮らし/家族
Posted at 2007/02/28 12:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

雨色の残像
きリぎリすさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

往復90キロ
giantc2さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月28日 12:43
そんな略語が使われるんですね~w
こっちはそんなに道路が無いので略語は無いですよ~。
ただ、全く同じ名称で違う地域の別々の道ならありますよ。ブログのネタにでもしてみようかしら・・・・ww
コメントへの返答
2007年2月28日 22:39
んー、他にもイパーイありそうですね。
神奈川には「産業道路」がいくつかありますw
2007年2月28日 12:45
これ、神奈川のかたと、東京の人でも違うらしいっすよ。
コメントへの返答
2007年2月28日 22:41
そうみたいですねー。
一号線は長いですから、オーサカあたりでは「京阪国道」と言うらしいです。
「京」は東京でなく、京都でした(爆)
2007年2月28日 12:49
ニコイチってのが…\(__ )ォィ

私の地元では、県道35号線をサンロク線と言います。
実は県道に番号振ったのが後であり

そのサンロク線は「山麓を走る道路」なんですよ。笑
コメントへの返答
2007年2月28日 22:44
ダッポク者としては、サンロク線と言われたら、札幌のダンガン道路=国道36号線をイメージしちゃいますよね!
サンロクが山麓だとは(爆)
言ってる人は、フツウに言ってるんでしょうが、聞いてる方は(^◇^)
2007年2月28日 20:18
国道1号線~5号線は車で走ったことありますね(全区間ではありませんが)。関係ないですけど(笑)
コメントへの返答
2007年2月28日 22:45
おっ、1~5ですか?
1はあるけど、2はどこだ?
4は知ってるけど・・・・
(^_^;)
2007年2月28日 22:34
関東は1国って言いますが、静岡より西だと国1だそうです。
友人と会話すると、お多大違う言い方ですよ(笑)

ちなみにぼくはイチコクです^^
コメントへの返答
2007年2月28日 22:48
コクイチでググってみたら・・・
高校の教科書が出てきました(爆)

私もすっかりイチコクですよ~!
2007年3月1日 11:26
川崎辺りの人たちは「イチコク」「ニコク」と呼ぶみたいです。
私は国道1号は「イチコク」なのですが・・・
実は昔勤めていた会社で同じ経験をしました。


コメントへの返答
2007年3月2日 12:31
京浜って、東京-横浜ですね。
東急線でいうと東横になっちゃうんでしょうか(笑
うちの会社は、その川崎にあるんですよ、だから会社で話すときはみんなに合わせています(爆

プロフィール

「なにぃ? 三連休だとぉ?」
何シテル?   08/09 06:35
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation