• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

昨日は新年会でした。

昨日は新年会でした。 昨日は友人家族との新年会でした。

お子達から、凧あげのリクエストがあり、一緒に凧を製作しました。

ゴミ袋とストローでつくる、簡単な『ぐにゃぐにゃ凧』です。

型紙は僕が作りましたが、ビニールのカットも、ストローの継ぎ足しも、子供たちがじぶんでやってます。

完成するや否や、『凧あげにいくーーーー!』というので、風もないのに公園へ(^_^;)

案の定、風が吹いていないので、子供たちは走る走る===3

すっかり「凧あげ=走る事」になってしまい。

少し風が吹いても、風上も風下も関係なく、ただ走る(^_^;)

凧が自然の風を受けるものっていう事が伝わらなかった。




一旦、家に帰ってすこし遊んで、夕方にまた公園へ。

夕方にちょっとの時間だけど、バッチリ風が吹いてきて、本当の凧あげが体験できました( `ー´)ノ

しかし、ただのゴミ袋とストローだけど、けっこう揚るのね。

お子達も大喜び(・∀・)

正月らしい事ができて良かったね(^^)


ブログ一覧 | くらし | 暮らし/家族
Posted at 2019/01/04 14:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年1月4日 16:11
凧上げしている光景も

スッカリ見なくなりました(^◇^;)

自分に子供がいたら

さすがにしてるかなぁ(^ν^)
コメントへの返答
2019年1月4日 16:33
公園には凧揚げ家族が何組か居ましたが、ほぼ洋ダコで、和凧は居ませんでした。
和紙と竹ひごで作る、本格的な和凧も良いですよね~
上手く揚がらない確率はかなり高いですが(^_^;)

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation