
みなさん、
キャッシュレスって使ってます?
テレビで”キャッシュレス、キャッシュレス”って言ってるので、試しにいくつかやってみようかと。
まぁ従来型ではクレジットカードなんてのは、以前から持っているものの、使用頻度は低いねぇ。
ヤフオクやってるし、Yahooからみだと
Paypay(ペイペイ)が便利か?
モノは試しで、G.W.前にインスコ。
居酒屋で使ってみた。
なんかアッサリしていて、おカネを使った感が薄い・・・(-.-)
まぁ、履歴が残るのと、小銭が要らないのはマチガイない(・∀・)
だけど、自分の生活圏で使えるところが少ない気がする。
自分の買い物先→→→
ベルク(サイータマ県民熱愛の地元スーパー)
だけど、このスーパーでは普通のクレカしか使えない感じ。
Paypayはその後、利用無し。
先日の北海道旅行前に、もういっちょ。
モバイルSuicaもインスコール。
Suicaって、もちろんカードでは持っていて、電車・バスに乗るときは使ていましたが。
やっぱりチャージは駅でしかやらないし。
あまり使い道は広がらなかった。
モバイルSuicaはガラケー時代に一回使いましたが、ビューカード(JRのカード)が無いと不便で、やめました。
今はGoogleペイでSuicaを使えるとのことで、も一回やってみようと。
北海道旅行のJRサイータマ線から使用開始!
JRもKQもバスも使える。
空港のお土産屋さん、駅ナカのコンビニ、ほぼツカエル(・∀・)
使い方も、スマホをかざすだけ。
画面が消えてても、アプリ立ち上げなくても、ただかざすだけ(^O^)/
これはイイね。
小銭をジャラジャラしなくてもイイ。
チャージはアプリでいつでも出来るし、
ただーし、決済後にレシートが出てくるので、それを財布に仕舞っていたので(^_^;)
キャッシュレスなのに毎回財布とスマホと両方出してわちゃわちゃしてるσ(^_^;)モレ
まだ紙に縛られているのか・・・orz
ここらへんもスマートにしたい(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/05/15 21:06:32