• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

味丹企業股份有限公司 真麵堂 炸醬乾麵

味丹企業股份有限公司 真麵堂 炸醬乾麵 今日の即席ラーメンは味丹企業股份有限公司 真麵堂 炸醬乾麵です。
先日に食べた排骨鶏と同じ、台湾の味丹というメーカーです。

どおやらラーメンぢゃなくって、汁なし麺だね。
でも、刀削麺っていうと、麺を削ってつくるヤツだよね?
ちょっと楽しみです。

今回も、パッケージには日本語のラベルが貼ってあるので、作り方もちゃんと書いてあります。
お湯600ccで4分間茹でて、湯切りしてから液体ソースをかけて、軽く炒めて完成。
4分茹でって、うどん等では時々有るよね。
やっぱり麺が特殊だから4分茹でないといけないのかな?

袋の中には、中袋に入った麺と、液体ソースが入っています。
麺は見た目に、すでにビロビロ麺風になっていて、丸く成型されているので小さい鍋でも作れそうです。

麺は油揚げ麺でなくて、乾麺なのかもしれません。
真っ白い面です。

ソースはまた真っ黒に見えて、麺に合わせると濃い茶色みたいです。
炒めた玉ねぎのにおいと、牛骨ダシのような匂いがします。

台湾 味丹企業股份有限公司 真麵堂 炸醬乾麵
台湾 味丹企業股份有限公司 真麵堂 炸醬乾麵 posted by (C)温泉二号

完成しました。

さっそく食べてみましょう。
麺は、見た目にものすごいビロビロ感があります(^^)/
幅広で、両脇が薄くて、真ん中がブ厚い、二段構造になっています。
歯ごたえは4分茹でてもしっかりしていて、いい歯ごたえです。
茹でた麺は湯切りしますが、もし冷水で締めていたらもっと硬めになっていたかも( *´艸`)

ソースは、まずいきなり辛いです。
パッケージにはピリ辛って書いてますけど((+_+))
麺を油が包み込んで、かなりオイリーです。
唇にも油がついてるのですが、これが辛いのですよ(・_・;)
食べてると、ソースの中にトウガラシの種が入っていました。
豆板醤の辛さなのかな?
韓国系の辛いラーメンとはまた違う味でしたね。







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!


ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2019/08/18 06:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

7月のあれコレ😁からの5ナン
ニックlcさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤カブ@59 ニャスコも混んでたけど、別の理由かもw」
何シテル?   07/06 08:39
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation