• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

キャンプでエアソファー

キャンプでエアソファー キャンプにいくので、エアソファーを買いました。

はぢめはハンモックが欲しかったのですが。

自立式ハンモックとか、馬鹿デカいのだろうし(^^;)

エアソファーは安くて、お手頃~♪



ログハウスのフローリングで使います。

コンパクトにたためるのに、膨らませると3人座っても大丈夫!






ぢっさいに、使ってみると・・・・











お子様も(おとなも)おおよろこび!!


Amazonで2000円くらいなので、じゅうぶん元とれましたwww


でも、使うためには自分で膨らませるのですが、けっこうタイヘンで(・_・;)

ヒカキンのYoutubeでも紹介されています。




(1分10秒~2分10秒)

家の中では無理と思った方がいいかも。 買ったけど挫折する人も居そうです(・_・;)
ヒカキンも結局、成功した場面は映っていないし・・・

ボクの場合は、10m全力ダッシュ! または扇風機がいいかな。

空気さえ入れられれば、十分な大きさで、ゆったりできます。

ちょっとずつ空気が抜けますが、バンドを巻き込むとパンパンに圧が上がります。

一泊二日で3回くらい締めこみましたが、空気入れは最初の一回で済みました。

ハンモックよりコンパクトでお安くて、買ってよかった( *´艸`)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/07 07:42:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年12月7日 12:20
以前、クレーンゲームでゲットしたソファーは一時間ももたず破れてしまいました(笑)

でも軽いし楽ですよね。自立式ハンモック持っていますが、持ち運ぶにはかなりの荷物です。(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月7日 13:14
こんちは。
破れたらアウトなので、それはいつ来るのかと思っています(^^;)
でも、何かレンタルしたら1000円とかかかるだろうから、もう元とったみたいなもんです。

ハンモック憧れですが。
関東の住宅事情にはキビシイです(^^;)

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation