• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

胃腸の調子が・・・

胃腸の調子が・・・ このところ、なんだか胃の調子が良くなくて。

胃酸過多なのか、常に胃もたれ感が。

特に朝がねェー(T_T)


ムカシ、父親が「強力わかもと」って、飲んでたなー

っと、探して見てたら。

エビオス錠って、似てるな。

これ、飲んでみるかな。



買ってみたら、

いちにち3回。

一回に・・・10錠???

ナント、1日分が30錠(^_^;)



飲み始めると、10錠飲み込むのがタイヘン(^_^;)

しかも、オナカが、ちと緩くなる。


目的の胃もたれ感は?

あまり変わらん。

飲み続けるのがイイのかな?


一回5錠に減らしてみて。

でもまだオナカ緩いかも?

一回3錠にしてみたら、なんかイイかも。

お通じが、ちゃんと毎朝来ます。

「快便!」


続けてみよか。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/10 18:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年7月10日 19:55
我が家で胃腸の調子が悪いときは、奈良県、藤井利三郎薬房の陀羅尼助丸って薬を飲んでますね。
小さな黒い粒でちょっと飲む数が半端なく多いのですけど。
実際に飲むのは説明書きの半分(それでも10粒)でよく効きます。
昔、連れと関東に行ったときに急にお腹痛くなって持っていっていたので飲ませたら速攻で効いて、飲んだ本人がめちゃくちゃ驚いてたってことありました。
コメントへの返答
2021年7月11日 6:14
生薬の〇〇丸って、すごい量を飲みますよね(^^;)
だけど、昔っからあるだけに、ホントに良く効くイメージがありますよ。
陀羅尼助丸って、漢字もすごいですね(・∀・)
2021年7月10日 20:25
暑くなってきて

内臓弱ってきますもんね

お大事にしてください。
コメントへの返答
2021年7月11日 6:18
関東、昨日から急激に暑いです。
もう梅雨明けするんではないかと(・∀・)

梅雨が終わるのは嬉しいけど、真夏の猛暑日はつらい・・・

まぁ、四季があるのはいいことだけどね(^^;)
2021年7月10日 20:35
再々検査受けてきて、さすがに薬治療に踏み切りました。明日からコレステロールの薬始めます。否応なしに歳をとったと感じます( ノД`)…
コメントへの返答
2021年7月11日 6:21
お薬ですかぁ~
治療はじめると、長く続くイメージありますが。
自分も健康診断がイマイチだったので、検査行ってこようと思います。
歳には勝てませんねぇ~(^^;)

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation