• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

おかえり、赤マーチ

おかえり、赤マーチ 赤マーチが帰ってきました!

おかえりー(・∀・)

Dラさんに受け取りに行きましたよ。



修理内容は、

プラグ交換

デスビキャップ交換

以上。




3~4万円で直りましたよ( *´艸`)

あーよかった、ヨカッタ。










・・・ってさぁ。

なんかモヤモヤするよねぇ~

プラグはたしかに新しくないし、交換するのは良いかもしれないけど。

プラグキャップも新しくなれば、良いことなんだけれど。



そもそもの不具合って、ホントにそれ?

セルをなんぼ回しても、一気筒も点火してなかった感じなんだけど、それがプラグなのかなぁ?

4本同時に死んだ??



まぁ、Dラでは言いませんでしたけど。

それで、実際にエンジンもかかるし、自宅まで自走で帰って来れたんだけど。

乗ってみると、ちょっと息つきするんだよね~

まだチョット不安が・・・


ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2022/04/02 20:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 22:15
直接的な原因は、デスビキャップの寿命だったということではないでしょうか?
プラグは状態確認した上で、万全を期すために交換したのだろうと思います。
不安が残っているのであれば、予防整備として燃料ポンプとエアフロの交換をおすすめします。
コメントへの返答
2022年4月3日 6:57
おはようございます。
修理の間に電話が有って、プラグ変えたら直ったって言われました。
その時にデスビキャップは部品手配が必要で、念のために交換しても良いか聞かれてOKを伝えました。

まだやっぱりエアフロの懸念が有るんですよね~
交換してみようか・・・

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation