• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月17日

ルンバ風味、よりいっそう!

ルンバ風味、よりいっそう! 先週の日曜からやりかけの、コイツをやりましたよぉ~。

詳細はこちらからどうぞ♪






ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2007/04/17 10:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

November Apple Li ...
晴耕雨読さん

雨上がり白き高嶺と秋の朝
CSDJPさん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

ホークス日本一おめでとうございます!
レガッテムさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年4月17日 11:30
風味が増しましたね~ww

アレはこういう時に使うんですね(学
コメントへの返答
2007年4月17日 23:03
アレはこんな時くらいしか、出番がないかも?
っていうか、あんな工具、売ってるの見たことナイデス(爆)
2007年4月17日 18:06
私は逆にG♯風味、よりいっそうに・・・(爆)
コメントへの返答
2007年4月17日 23:05
うーん、G#。
( ̄ー ̄)ニヤリ

まだもう一個、ネタが有るんですけどね。
2007年4月17日 20:30
拝見しました~(^^;
純正のハイマウントブレーキランプの中身が灰色なんですねぃ。

え?全然違う場所言うな!ですか(^^;

このスポイラーはikeさんとかTOSHIさんのと同じタイプでしょうか?
ボディに穴を開けるのって、本当に度胸が要りますよね!

ストップランプ隠しの場所の「銀」がイイ感じですね~
センス感じます。(^^;
(私なら、同色…は素人じゃムリとおもい類似色にして余計目だせてしまう)
コメントへの返答
2007年4月17日 23:14
え?灰色??

ナンダッケ?

スポイラは、ikeさんもToshiさんも同じでしたね、確認しました。
穴あけの件、時間が無かったので、かえってフンギリが付いたと言うか、時間があったらもっと穴が広がっておかしくなってたかも??デス
ストップランプは、赤いカッティングを買ったら、貼りなおします(^_^;)
塗ることが出来ない貧乏性でし。
2007年4月17日 20:41
前はポルカ。後ろはルンバ。いったいアンタはダレッ!(爆 とうとう穴を開けちゃいましたネー。あなーあきー兄弟?
コメントへの返答
2007年4月17日 23:20
あんた誰! がちょ~ん

もう、これ以上の穴あきは・・・
そういえば、サビ止め塗らなかった
(゚Д゚)ハッ!
2007年4月17日 22:05
やった!ですね。
実は私もオークションでNISMO羽をゲットしていたのですが、
塗装もしなければならないし、何よりも純正の穴の位置がわからなかったんですよ。
温泉さんのやり方ならば、問題なさそうですね。
私もチャレンジしてみます!
コメントへの返答
2007年4月17日 23:22
あのテープ作戦は、イマイチでした・・・orz
何度かやり直したし、イライラしました(爆)
なんかウマイ方法ないですかね?
中古じゃなくて買えば、ちゃんと型紙かなにか付いてくるのでしょうけどねー。
2007年4月17日 23:51
どもども(^^;
http://carview-img6.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/448234/p3.jpg
↑これです(^^;
コメントへの返答
2007年4月18日 0:21
おーぅ、了解。
最終型ですから、マメなところは全部⊃ス├ダウソですわ。
昔の方が、贅沢仕様なところってありますよね。

2007年4月18日 0:56
おー、さすがですねー
私は弱虫なので、取り付けは板金屋さんに取り付けを依頼したですよ。
穴を正確に開ける自信がなかったので(^^;

コメントへの返答
2007年4月18日 7:38
たしかに、プロの方にお願いすれば安心ですよね。
でも、プロの方は、どうやってやるのだろう?
やっぱり道具なのか?
腕かな?そりゃしょがない(笑)
2007年4月19日 17:40
きれいに付きましたね(^_^)
おいらもNISMO羽自分でつけたんですが、ストップランプは付くようにしました。
適当につけたお陰で、実は位置がずれてます(汗

あの工具ではないのですが、昔いた@TOSHIさんちのスタッフでパテにドライーバーを短く切って挿して、超ショートスタッピを作っていたのを思い出しました!
コメントへの返答
2007年4月19日 23:35
ストップランプはどうしようかな。
もう一個くらい穴明けてもかわらんか(笑)

あのドライバは、いままで二軍の工具箱にいましたが、一軍に上がりました(爆)

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation