• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン GW初日の今日、皆さんはどんなご予定ですか?
今日も元気だラーメンがうまい!

今日の即席ラーメンは、ついに出ました
ハウス食品のうまかっちゃん博多からし高菜風味です。
「風味」はやっぱりちょっと小さめに書くのでしょうか?(笑)
これまた、関東では販売されていない商品ですが、みんカラお友達のbesuさんからのご好意で、この貴重な即席ラーメンを食べる機会ができました、
besuさん有難うございます<(_ _)>

それでは、ラーメンの紹介に入ります。
まずパッケージを見ると、あのうまかっちゃん(オリジナル)の黄色い袋をベースにしながら、緑色の枠に「博多からし高菜風味」と書いて有ります。
緑色は高菜のイメージでしょうか、調理例には高菜とアサツキがたっぷり乗った写真が入っています。

お湯は、やっぱり550mlとハウスの標準です。
ゆで時間3分もいつもどおりですね。
高菜がどんな形でパッケージされているのか興味がありましたが、やはりハウスは粉末スープのひとつだけ!
(オリジナルのうまかっちゃんは調味オイルが別パッケージでしたが、それ以外のハウスのシリーズは、粉末スープひとつです)
麺をゆでている間に、その粉末スープをどんぶりに入れます。

あれ?ピンク色?
イメージはとんこつの白い粉に高菜の緑が混じる感じでしたが・・・

まぁ、この時はさほど気にも留めず、麺をほぐしていました。

3分経過で、どんぶりにゆで汁から先に投入します。

げげっ!
ピンクの粉が何か分かりました。
白いスープに浮かぶ、赤い粒と赤いオイル。
そう、これは韓国ラーメンの粉末スープを出した時と同じ感じ!
世に言うとうがらしではないですか!
(まぁ、からし高菜って書いてますが)

やっぱり辛いのか?

そう考えながらも手は止まりません。
粉末スープを良くかき混ぜて、続けて麺を投入。



こうして冷静に写真を見ると、韓国と言うよりタイに近いかな、赤いトウガラシがかなり入ってるのがわかるでしょ?
期待していた高菜はどこに??

さて、食べましょう!
この赤さが手ごわいです(汗
ずずずっ
麺は九州っぽく、細麺です、3分きっちりゆでると僕好みの柔らかめになるので、九州らしく食べるには時間が短めでもいいのかも?
前から思っていたのですが、麺の太さで湯で時間が変わらなくていいのだろうか?
時間が3分と書いてないのは韓国ラーメンくらいで、国内ラーメンは太麺も細麺も3分と書いています。
パスタ(乾麺)は太さによってゆで時間が違いますよね!?
それとも3分になるように、他の何かを調整済みなのかな?

さて、話が反れましたが。
麺をズルズル食べていると、時おり高菜の歯応えが!
そう、スープの下の方に高菜が少し溜まってました。
良く混ぜたのですが、沈殿しがちです。
高菜はコリコリしていい歯応えです、ま即席ラーメンなので大量には入っていませんが。
東京の方に行くと、九州ラーメンのお店っていろいろありますね、即席じゃないラーメンも、いろいろ食べてみたいなぁ~
って、九州でひとくくりにしちゃいけないですよね、まだ九州の内わけがよく把握できていないもので(ゴメンなさい)

いやー、食べてるとやはり辛い。
ベースのスープが白っぽいので、いろ的にはトムヤムクンに近いか?
とんこつのこってり感があってこそ、とうがらしの辛さが引き立つのかも?
辛くても、どんどん飲みたくなるコクがあります。
なんだかんだ言いながら、また完食。
頭部から汗が噴出しています。
まんがみたいにポーって音が出そうです(マカロニほうれん草かっ!)

↑古いか?

過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。

ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2007/04/28 07:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2007年4月28日 8:25
実は自分、高菜がニガテです(爆)

うまかっちゃんシリーズでこれだけはちょっと…(苦笑)
コメントへの返答
2007年4月28日 19:48
いや、コレはマジで辛い。
私も辛いのには強くないので・・

でも美味しさは分かりますよ!

明日は熊本に行く予定です~(爆)
2007年4月28日 10:24
即席ラーメンP企画のお返しです!
とても分かりやすく正確な紹介・・凄!

商品名の「~風味」で思い出しましたが、会社の社食に、「九州風ラーメン」と「関西風うどん」というメニューがあります。食べると確かに「風」です(笑
コメントへの返答
2007年4月28日 19:54
どもども。
おかげさまでハウス三昧デスヨ!

○○風って書くと聞こえがイイですが、××もどきとか言うと急にヤな感じになっちゃいますよね(爆)

明日も逝くぜぇ~!!
2007年4月28日 19:55
んー。さすが師匠、詳細なレポートです。私がレポすると「何々味でこーんな感じー」で終わります(笑。10年程前までうまかっちゃんのCMは元チェッカーズの高杢さんが先生役で出てました。結構おもしろくてドラマになるんじゃないか?と期待したのに・・・今はきよし君がやってます。
コメントへの返答
2007年4月28日 20:07
きよし君ですか!?

メモれ!コピれ!ビデれぇ~!

ってそりゃビートきよしじゃねぇかっ!

<(_ _)>スミマセン

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation