• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

時計買いました

時計買いました 右のヤツです。
寝室で、夜中に時間が読める時計が欲しかったので選びました。
今までの目覚まし時計は、針先に夜光塗料が塗ってあっても、よぉーく見ないと時間がわからん!

ボタン押してバックライトっていうタイプもめんどう。

この時計、でかくて表示がハッキリしてて、(・∀・)イイ!です

でも、明るすぎて寝にくいので、スモークフィルム貼ったのは僕だけ?
ブログ一覧 | くらし | ショッピング
Posted at 2007/10/03 22:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 23:08
あ、どーりで輝度が落ちてる訳ですね(笑
私、真っ暗じゃないと寝れないので、字光式の時計を導入する場合は明るいと困ります。
コメントへの返答
2007年10月3日 23:11
もともと輝度は二段切り替えですが、LOでもまぶしくて・・・
フィルム貼ったけど、コレでも夜中はちょっとした間接照明?(笑)
2007年10月3日 23:18
ヂジタルの方ですねー、左の小さいアナログは私の目覚ましに似てる(白だけど)

デジタルといえば30年以上前のデジタル時計は液晶じゃなくて、なんか卓球の得点ボード?みたいなのがパラパラめくれて時間を表示するヤツが在ったけど(古いホテルのベッドにも付いてた)最近見かけませんネー(笑。
コメントへの返答
2007年10月4日 7:36
文字板がパラパラとめくれる時計ですね!
知ってますよー、なぜならまだウチに現役で居ますから(笑)
毎日見かけますよ!
2007年10月3日 23:23
デジタルいいですね。ウチの目覚まし時計・置き時計は気がつけば全部アナログ…。貰い物とかでなぜか置時計いっぱいあるから新しいのを買うのもどうかと思うし…アナログはなかなか壊れないんですよね。学生時代から使っている時計が今でも現役ですよ。
コメントへの返答
2007年10月4日 7:38
時計って壊れないですよね。
部屋に10年位前に買ったカシオの安い腕時計があるんですが、ベルトが切れて引退したあとも、まだ時刻を刻んでます。
電池交換した記憶も無く、すげーなと思います。
2007年10月3日 23:27
時々1秒1秒のコツコツ音が気になって眠れない時があります。
このテは音がしなくてイイですよね~

ちなみに枕元にマグライトあるので、それで照らしてみてます。(時計)
コメントへの返答
2007年10月4日 7:40
音でねむれないってのは、僕の場合あまり無いですが、やっぱり静かなのはいいですね。
夜中にふと目覚めても、チラッとみれば時刻が見えて便利です。
2007年10月3日 23:30
うちの目覚まし時計は上を叩くと現在時刻をしゃべるので見えなくてもOKです(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 7:42
おー、しゃべりますか^^
しゃべるとか、天井に時刻を写すやつとかも考えたんですが、オーソドックスに行きました。
実はデムパ時計だしw

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation