• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

飼い猫に噛まれた。

飼い猫に噛まれた。 猫に手を噛まれ、病院に居ます(涙)

噛まれたのは昨日で、特に出血もひどくなかったけど、今日になって腫れてきたので、病院へ。
それほど心配してませんでしたが、麻酔して切ってバイキン出すとか、点滴打ったり、思いのほか重大に扱われてびっくり!

明日も通院です。
なさけない・・・・


~~追記(先生のはなし)~~
猫に噛まれると、犬よりもキバがとがってるので、刺さった後にキズが塞がりやすい。
キズが塞がると、中のばい菌が外に出ないので、内部で膿みになる可能性が高いらしい。
切ったのはホンの1~2ミリくらいで、そこをギューっと絞られました(^_^;)
糸が出てきて「うそ?縫うの??」って思ったら、糸を傷口に差し込んで、口が塞がらないようにしたらしいです。
ブログ一覧 | くらし | モブログ
Posted at 2007/10/09 22:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:13
うちも猫を飼っていましたが噛まれると本当に痛いですよね(^^;;;
犬も飼っていて噛まれたことも有りますが、猫のほうが何ていうかグサッと刺さる感じで痛かったような…
お大事にしてください(^^;;;;
コメントへの返答
2007年10月10日 6:34
えーと、いつも噛まれています(^_^;)
今回は、いつもの倍くらい痛かったのですが、外見上はなんでもなかったんで、気にしていませんでした(T_T)
2007年10月9日 23:35
猫は牙とか爪って刺さる感じですよね。噛まれた事はありませんが、引っ掻かれそうになったときに指に爪が刺さった経験があります。さすが肉食獣(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 6:35
ホントにね、噛まれるというより、喰われると思いました(爆)
ウチのトラ(猫)は野生かっ!
2007年10月9日 23:36
あら~随分酷かったみたいですね。。。
お大事にして下さいね♪
コメントへの返答
2007年10月10日 6:37
おかげさまで腫れは引いてる・・・かな?
(貼ってるので分からないだけ?)
あとは抗生物質の錠剤で大丈夫でしょう。
2007年10月9日 23:49
う~、人事ではない・・・
我家のネコもよく噛み付きます(汗。

メスやら点滴やらで、なんか重病人みたい(^^:

点滴と言えば、昔は点滴の事を「リンゲル注射」って呼んでましたよねー
いつからリンゲルじゃ無くなったんだろー?

お大事になさってください。チーン!
コメントへの返答
2007年10月10日 6:40
あ、ラムちゃんもトラですね(爆)
でも、トラ猫より三毛の血筋が凶暴性を秘めてる気がします(爆)
簡易的な「手術台」に寝かされました(゚Д゚)ヒャー
点滴は生理食塩水て書いてあったけど、ナニカを1mg入れたとか・・・
先生が新人+ベテランみたいなタッグチームだったので、半分不安が・・・・
2007年10月10日 0:50
だ…大丈夫ですか!
破傷風?でしたっけ?の心配もありますよね。
(大げさで?ごめんなさい)

友人が二輪でコケでドブで手を切った時は
病院でかなり予防注射されてたので、それを思い出してしまい…

なにより、大事になるまえが大事ですよね(^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 6:42
なんていうバイキンなのかわかりませんが、ネットで調べると怖いこと書いてます。

今度からは、噛まれたらまず水洗い、よく絞る。
あとはマキロンかアルコールで消毒。
夜間病院って、お高いし・・・
2007年10月10日 2:31
口内細菌で重篤になることもあるので治療は大切です。人間に噛まれても同じです。情けなくナイです。腫れ引くといいですね。
ネコちゃんはじゃれただけなんだろうなぁ(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 6:46
そうですねー、カワイイ顔してるんですが。

ウチの三毛トラは、遊んでやるとグルグル言い出すけど、興奮が高まると食いつきます
(-_-メ)

そこで反撃すると、遊んで貰ってると思うらしいので、噛まれたら無視してます。
犬のシツケみたい(爆)
2007年10月10日 9:32
私は駄犬に3度…
まだ牙のあとが残っています。
お大事に。

あの犬、車が嫌いで、運転手の私ずいぶん嫌われてます。
昨夏、高山往復で900km走ったときが一番嫌だったようで、SAで休息後乗るのを何度もいやがりました。(汗)
コメントへの返答
2007年10月10日 22:29
猫は通常、クルマ嫌いです。
以前住んでた独身寮の駐車場の向いで飼ってた猫は、すごい人懐っこくて、クルマも大好きで、ドアを開けると乗ってくる勢いでした。
元気かなー。
ワンコは窓から顔出して、ハコ乗りするんじゃないですか?
2007年10月10日 21:40
痛々しいですね。
ばい菌?雑菌?は気を付けるに越したことはないので、病院行って正解です。
子供のころ、のら犬に噛まれ病院行きました。
やはり注射されましたよ。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:35
はい、病院で点滴打つと腫れが引きました。

会計の後でレシート見たら、注射の項目があって、注射したっけ?って思ったら、点滴のことでした。
たしかに針も刺すけどね。(^^)
2007年10月12日 20:38
(お久しぶりでございまーす)

猫(ぬこ)サマに噛まれ、通院されてるのですねΣ(゚Д゚;

ヌコ様の方がキバが細くてスルドイから確かに深く入りやすいかも。。。
破傷風は結構怖いので早めに病院行って良かったです。

ヌコ様ではないけど、昔「フェレットの館」とかいうとこで触ってたら思いっきり手首かまれたこと思い出しました。
そして旦那はそれを見て学習してから、上手にフェレットをつかまえてました(くっそー)
コメントへの返答
2007年10月13日 10:47
おやおや、賢い旦那様ですこと。
私は自分の飼い猫に噛まれ引っ掻かれ、いかにも猫飼っています的な手になっています(爆)
病院も今日で終りです。(^_^)

そろそろマーチっ子ともお別れでしょうか?
おっきい車も見せてくださいねー
(^o^)

プロフィール

「ホンダ トゥデイ見た! 軽のヤツ」
何シテル?   08/09 18:03
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation