• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン おはようございます。
先週の追浜MTGから、一週間が過ぎましたね。
まだレポ書いてねージャン!


今日の即席ラーメンは、鳥志商店の博多中華そばとんこつです。
このメーカー、まったく知りませんが、大正七年創業と書いてますから、老舗なのは間違い無さそうです。
袋の裏を見ると、福岡県ですから、とんこつの本場ですよ!

最近、藤原製麺の製品をよく食べてますが、こちらも油揚げ麺ではなく、乾麺に近い感じです。
でも、袋には名称:即席めんと有りますので、大丈夫ですよ(笑)
作り方は、麺とスープを別々に作るタイプです。

麺をゆでるお湯は、550cc以上で、時間は2分~2分半で固めにゆでるように書いてます。
麺がすごく細くて、繊細な感じですので、お湯に入れてもすぐに混ぜない方がいいでしょう。

その間に、どんぶりにスープを作ります。
スープはアルミ蒸着パッケージに入った液体スープです。
どろっと出てくるとんこつペーストに、多めの油もよーく絞り出してどんぶりに入れます。
お湯を270cc注ぎ入れると、みるみる白濁したとんこつスープの出来上がりデス!

麺は、僕の好みで2分半ゆでました。
ゆでた麺をザルで湯きりして、どんぶりに投入です。

完成~!
この麺、すごーく細い。
ザルで受けたときの印象は、冷麦かそうめんかって感じ。
思わず流水で洗って・・・・・うそ。
でも、ホントに細くて、どストレートです。

さて、このスープの色、みてくださいよ。
真っ白のとんこつスープが、本場九州なイメージですねぇ。
この色には、赤い紅生姜が欲しくなる(笑)
スープをすすると、とんこつのまろやかな味とごま油の風味が口いっぱいに広がります。
表面にはラードが浮いていて、これぞとんこつな感じです。

麺は、食べても更にそうめん風です(爆)
ちょっと柔らかくゆで過ぎたのかも?
九州の麺ですから、ホントはもうちょっと固めの、中心にコシが残ったくらいのゆで加減が正解かもしれませんね。
まぁ、柔らか目は僕の好みですので、まったく問題ないのですが、次回は九州風を狙って、2分くらいでやってみましょうかね(覚えてたらですが汗)



過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
ブログ一覧 | 即席ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2007/11/03 07:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 7:48
初めて見るラーメンですね。

液体スープはかなり味が本物に近いですから、乳白色のスープに具が欲しくなりますね~。

自分は明日から帰省です。長崎に行くらしいので本場ちゃんぽん食べてきます。
(⌒┐⌒)
コメントへの返答
2007年11月3日 8:08
おー、長崎ですかー。
行ってみたいなぁ。
ちゃんぽんは、リンガーハットが本場だと思ってます(汗)
2007年11月3日 18:20
スープがちょっとドロッとしてたでしょ( ̄ー ̄)ニャッ
このラーメンは食べた事無いけど、福岡のこの手のラーメンが一番博多っぽいと思います。おみやげ物の他の類似麺も屋台のラーメンに似てるのが多いデス。

博多のバリ堅めんは好みが分かれます。私はチョイ堅くらいがイイかな(笑。

私も長崎で「ちゃんぽん」を食べた事が無いので「リンガーハット」が一番だと信じてます(^^:
コメントへの返答
2007年11月3日 20:00
九州の中の、内わけが良くワカリマセン(汗
バリ堅麺は、初めて食べたときに、生煮えだと思いましたよ。
北海道ラーメンしか知らなかった僕には受け付けにくいものでした。
でも、今はなんとなくワカランでもない(^^)

プロフィール

「今朝みたKP61は、去年の9月に見たヤツかもな〜
今見ると小さく見えるな(^_^;)」
何シテル?   08/22 17:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation