• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

助けてください・・・

助けてください・・・ 今日はあさから、イノベートのA/F計を付ける為に、CPUのハーネスに信号線を分岐したり割り込ましたり・・・
休日なので、てれてれと休みながらやってたのですが・・・・

電気系がほぼ完成、メーターのブラケットも自作した!

さぁ、付けるべか



って、あれ?




ところで、O2センサってどこに有るの??



αエキマニの遮熱板取って見たら・・・・・







えぇ~!
メガネもパイレンも入らん(>_<)

エキマニを1回外さないとダメですか?

がっちょぉ~ん。

+++++++++++++++++++++++++++++ 追記 +++++++++++++++++++++++++

エキマニと触媒をセットで取り出して、エンジンルームの外でO2センサーを交換しようと、エンジンブロック側のナットは緩めたけど、フロントパイプ側の2本のボルトが緩みません。
このままでは、センサーの交換も出来ない・・・・


うまい方法は無いでしょうか!誰か助けて!
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2008/05/02 16:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2008年5月2日 17:08
そんなに狭かったですか?
私は腕が太くていろんなとこに入らなくて困ります
腕までメタボ^^;

画像見て収縮チューブ買うのを思い出しました^^
コメントへの返答
2008年5月2日 17:40
いやー、マジで困った。
手は入るけど、工具が入らん。
エキマニ取り出すにも、ウチにはインパクトとか、リフターとか無いし、雨降ってきたし(>_<)

かなしー。
2008年5月2日 18:17
>フロントパイプ側の2本のボルト
↑あのバネが付いてる奴ですよね?

ボックスにエクステンション付けて
ハンドルには鉄パイプ延長‥位
温泉二号さんなら思いつくハズだから、何か違うのかもですね。

前期の触媒とは長さが違う位だから接合ネジの位置も違うのかしら‥

αのセンサーってキツイ場所にありますよね。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:18
そうです、あのバネバネの奴ですよ。
メガネかけて足で蹴ったら、ぐにゅって動いた・・・・
気がしたのですが、ネジが曲がっただけみたい(^_^;)
明日、もうちょっとマシな工具を買ってきます・・・凹○
2008年5月2日 18:21
こちらは雨上がりました。
そちらももう少しで・・・

力に成れなくてスイマセン(汗
コメントへの返答
2008年5月2日 19:23
いえいえ。どうもです。

雨は・・・
・・・・・まだ降ってる。
明日は作業できるかなぁ。
2008年5月2日 20:57
これはラテラルロットの話ですが

車体側がどうしても緩まなくて
その時はパンタジャッキを使いました。

でも触媒の所は熱でバカになってるっぽいので
これは危険ですよね。
コメントへの返答
2008年5月2日 22:37
気になりだしたのが・・・・
ボルト外れても、再使用できるのだろうか??
んー、困った(>_<)
2008年5月2日 22:45
外れればマダいいのですが
折れたら最悪ですよね‥

慰めですが温泉二号さんの車の経年を考えると
私の車の交換した時期よりは新しい‥から

私が無理して折れなかったので大丈夫‥とか(^^;
コメントへの返答
2008年5月2日 23:00
折れたら・・・・(汗)


一応、今日の昼にCRCをたっぷり掛けておきました。

あとは祈るだけ(-人-)
2008年5月2日 22:45
KTCでブレーキパイプ用ツールセット
ってのが在りまして
http://www.kyototool.co.jp/catalog/index.html
↑ココのMZ25-10Hの大きいタイプがどこかのメーカーに存在します。
こんな形のレンチならなんとかなるのでは・・・

神奈川ならどこか店頭に有るはず(^^:
コメントへの返答
2008年5月2日 23:03
今の直面した問題は、O2センサーの周辺が狭くて工具が入らない事なのです。
エキマニごとエンジンルームから取り出してしまえば、メガネ(またはモンキー)が入るはずなのです。

でも、この工具、カッコイイですいね( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年5月2日 23:55
バネバネの所のボルトは固いですね。
サビもあるし、熱せられたり冷めたりの
繰り返しで固着してるのかなと。
たぶん回る時は“ガキン”って回るかと。
折れないように祈ってます(^^;)
コメントへの返答
2008年5月3日 6:31
そうそう、ガキンって言って欲しいのに・・

頼むからボキンって言わないでね(-人-)
2008年5月3日 7:03
折れた事あります。
コメントへの返答
2008年5月3日 21:03
なんとか折れないで取れました。

プロフィール

「昨日、ソアラみた、はじめちゃんのソアラ!出っ歯無いけど。牛丼屋から出てきた(^^)」
何シテル?   09/04 12:34
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation