• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

しろちゃんの気になるところ11(つづき)

しろちゃんの気になるところ11(つづき)しろちゃんのトランク、スペアタイヤ周辺に水がたまる。

どこから水が?

昨日のブログUPのあと、ちょっとググるといっぱい出てくる(^^;)

K12マーチの、持病らしいですね~



って、思ったところで今日はザバーっと降った。

ここで、トランクルーム見てみたら・・・


ルーフ周辺からの水漏れは見えなかった。

いちばん後ろの方で濡れてる感じ?

ってことは、テールランプ周辺なのかなぁ~(*´з`)

K11のときのブチルゴムが余ってるなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ




Posted at 2025/09/08 20:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

しろちゃんの気になるところ11

しろちゃんの気になるところ11関東も雨はけっこう降ってたみたいで。

12SRのトランクの下のあたりをチェック。

スペアタイヤを外すと・・・

水が溜まっていました(;´・ω・)ヤベー



このムラサキ色の丸いのは、自分で貼ったのです。

以前にココを見たときに、穴がポカンと空いていて、周りに水が溜まっていました。

てっきり、前オーナーがゴム栓を無くしたせいで、下から水が浸入していると思ったのです。

だから、プラ板を貼り付けて穴埋めしたんですけど。

今日見たら、また溜まってる・・・


ってことはアレだ。

前オーナーがゴム栓を無くしたのは、雨水が溜まらないように、抜くために外したと。

つまり、雨水が入るところは、別に有る(-_-;)

困りましたね。

どこから雨漏りしてるんだろうか。

ひとまず雨水を吸い取って、拭き取って、乾かしましたが、フタは貼ったまま。

もうちょっと調査だなー。





Posted at 2025/09/07 13:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | クルマ
2025年09月06日 イイね!

秋のサンマ!

秋のサンマ!台風がすごかったですね、ウチのほうはあまり降らなくて。

今日は暑くなったけど、日陰はそうでもなくて、すこしマシ(^_^;)

そんな今日のバンメシは秋刀魚!

もうヒャクエンでは買えないけど、サイズはイイ感じ( *´艸`)

脂のノリもばっちりで、大根おろしも準備しました!

うま~(≧▽≦)








Posted at 2025/09/06 18:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

勝手・ni・奥多摩

勝手・ni・奥多摩今年の夏が暑すぎて、涼みにいってきました。

朝7:00に道の駅滝山と思っていましたが、寝坊気味で出発。

シカーモ!

高速出口間違えて、サマーランドまで来ちゃった(^^;)



道の駅についたのは7:20(チコクだー)

いや、約束も無いからダイジョブ

写真撮ってスグに出ようと思ったら???

見覚えのあるマーチボレロ登場w

とりあえず

2台・de・奥多摩



見たことのあるコンビニで、おにぎり購入。

K11マーチの中古も、最近はタマが少ないですね(^^;)

駐車場が満車にならないよ。



いよいよ山道に入ってきました。

暑い日ですがチャリダーもいるし、ランナー/ハイカーも頑張ってます!!

ウチの1000㏄マーチは2速ホールドでなんとか付いていきます。



さぁ山の上、都民の森に来ました。

空は快晴、夏空です。

カレーパン食べながら日陰でだべってると、やっぱり涼しいですね。

日なたは暑くても、日陰に入れば過ごしやすいです。

路線バスが来たら、ハイカーさんがたくさん降りてきました。

みなさんお元気ですね~



ツール・ド・奥多摩の聖地、月夜見第二駐車場にやってきました。

今日はガラガラですね。

最初、パンダ色の車がこっち向いて止まっていたので、入るのチョット躊躇しましたが(^^;)

いやいや、悪いことしてないから、
(ノーマル車高だしw)

ドクペを飲みながら、コースを眺めていると、バイクが多め?

インプレッサやメガーヌ?ルーテシア?とか、バイクもいっぱい走ってましたが、パンダ号を見て、急におとなしくなっちゃったりw

なかなか静かなお山でした。



下り坂、ダウンヒルのチャリダーに先導してもらいながら。

目の前でコケないでね(^^;)



ゴールの大麦代駐車場に来たら、ウエルカムボード出てました。

奥多摩さんちのロドミちゃんが来る日だったようで、会場は満車( ゚Д゚)

外周に入って空いてるトコロに停めました。



丸目三連発!   なんちって。

きれいなフィガロさんがいましたが、オーナーさん不在でした。

イカしたホイールが入ってましたよ。



マーボレさんと散策していたら、「温泉さーん」って呼ぶ声が?

ん?

振り向くと、モモさん&アサミちゃんでした!

お二人も「勝手に奥多摩」で来たみたいだけど、ボクらの後ろを走ってたんだね。

しかも、ホンダマーチだったから、見ても気づかんだろうし(^^;)



お決まりのアメリカンドックを食べる( *´艸`)

店員さんが若い人だったので、カラシのカーブが・・・


ロドミちゃん達が帰ると、急に空いたw

テキトーにだべって、コチラも解散。




また来年~ ん? あるの?





※過去のツール・ド・奥多摩タグはコチラ





Posted at 2025/08/31 17:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2025年08月31日 イイね!

お天気

お天気暑いな〜

お山が見えてきた
Posted at 2025/08/31 08:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月蝕みえた、真っ赤だね(^o^)」
何シテル?   09/08 03:02
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation