
今年の夏が暑すぎて、涼みにいってきました。
朝7:00に道の駅滝山と思っていましたが、寝坊気味で出発。
シカーモ!
高速出口間違えて、サマーランドまで来ちゃった(^^;)
道の駅についたのは7:20(チコクだー)
いや、約束も無いからダイジョブ
写真撮ってスグに出ようと思ったら???
見覚えのあるマーチボレロ登場w
とりあえず
2台・de・奥多摩
見たことのあるコンビニで、おにぎり購入。
K11マーチの中古も、最近はタマが少ないですね(^^;)
駐車場が満車にならないよ。
いよいよ山道に入ってきました。
暑い日ですがチャリダーもいるし、ランナー/ハイカーも頑張ってます!!
ウチの1000㏄マーチは2速ホールドでなんとか付いていきます。
さぁ山の上、都民の森に来ました。
空は快晴、夏空です。
カレーパン食べながら日陰でだべってると、やっぱり涼しいですね。
日なたは暑くても、日陰に入れば過ごしやすいです。
路線バスが来たら、ハイカーさんがたくさん降りてきました。
みなさんお元気ですね~
ツール・ド・奥多摩の聖地、月夜見第二駐車場にやってきました。
今日はガラガラですね。
最初、パンダ色の車がこっち向いて止まっていたので、入るのチョット躊躇しましたが(^^;)
いやいや、悪いことしてないから、
(ノーマル車高だしw)
ドクペを飲みながら、コースを眺めていると、バイクが多め?
インプレッサやメガーヌ?ルーテシア?とか、バイクもいっぱい走ってましたが、パンダ号を見て、急におとなしくなっちゃったりw
なかなか静かなお山でした。
下り坂、ダウンヒルのチャリダーに先導してもらいながら。
目の前でコケないでね(^^;)
ゴールの大麦代駐車場に来たら、ウエルカムボード出てました。
奥多摩さんちのロドミちゃんが来る日だったようで、会場は満車( ゚Д゚)
外周に入って空いてるトコロに停めました。
丸目三連発! なんちって。
きれいなフィガロさんがいましたが、オーナーさん不在でした。
イカしたホイールが入ってましたよ。
マーボレさんと散策していたら、「温泉さーん」って呼ぶ声が?
ん?
振り向くと、モモさん&アサミちゃんでした!
お二人も「勝手に奥多摩」で来たみたいだけど、ボクらの後ろを走ってたんだね。
しかも、ホンダマーチだったから、見ても気づかんだろうし(^^;)
お決まりのアメリカンドックを食べる( *´艸`)
店員さんが若い人だったので、カラシのカーブが・・・
ロドミちゃん達が帰ると、急に空いたw
テキトーにだべって、コチラも解散。
また来年~ ん? あるの?
※過去の
ツール・ド・奥多摩タグはコチラ
Posted at 2025/08/31 17:48:04 | |
トラックバック(0) |
マーチ | クルマ