• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

そろそろガソリンが・・・

ぼくの通勤車、白マーチくんは、月に2回の宇佐美7円引きの日に満タンしている。
そろそろメーターが半分以下になってきて、今週末は満タンか?

って、

あ、

またアレか?




そう、2週間おきに満タンのペースが、狂う時があるのだ。

先月は5/23に入れて、2週間後は今週末♪

なんですがっ、



6月の7円引きは、第二・第四金土日だから、6/13なのだ(´・ω・`)ショボーン

一年は365日、週でいえば52週。

でも、第二・第四金土日の開催だから、24回。

2週に一回でいくと、48週なので、4週足りない(^^;)

このガス欠危機が、年に4回くるのね(^^;)コワイヨー



どっかでチョット入れとくか。

Posted at 2025/06/05 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2025年04月06日 イイね!

そろそろ給油?

そろそろ給油?12SRのガソリンは、宇佐美の7円引きクーポンを使って入れています。

第二、第四金土日に開催なので、二週間に一回です。

僕は毎週、帰省してるので、週の走行距離は250㎞くらいです。

二週間の無給油はけっこうギリな感じで、満タンが好きな僕にはちょっとドキドキしちゃいます。

さて、週末金曜日が近くなると、みんカラのメッセージ値引きクーポンQRコードが送られてくるのですが。

えーと、そろそろガソリンが減ってるから、

そろそろクーポンのQRが、

そろそろ、来るのか?

あれ、そろそろ・・・






来ない?

前回の給油が3月22日

もう2週間なのに。

今月はいつ?

第二金土日→4月10日 (;´・ω・)

まだ一週間あるぢゃん((+_+))



なんと、今回は3週間も空いてしまう・・・

ガスがもたん((+_+))




7円引きが無いと、高いなー

でも、ガソリン無いと走らんので( 一一)

ちょっと入れとけ!





Posted at 2025/04/06 08:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2024年11月24日 イイね!

しろちゃんの気になっていたところ10

12SRのクラッチ不調で日産Dラさんにお願いしていた修理が完了しました。

症状は「しろちゃんの気になってるところ10」を参照。

Dラさんでは原因が判断できなくて、自分の希望でクラッチマスターシリンダの交換をお願いしていました。
マスターシリンダの交換一式で3~4万円のつもりが・・・・(^^;)

リフトアップしたところ、フロントブレーキの引きずりが発覚。
手で回そうとしても回らないくらいだったらしく、パッドの偏減りもしていた。
「片側だけそんな状況なので、デフやミッションにも負担が掛かっていると思います」

う~ん、クラッチの異常とは関係ない気がするが・・・
まぁ、不具合が見つかったのだから、直してもらうか。

お願いしたのだが。
ブレーキのオーバーホールが、左右やってもらって4万ほど(^^;)
合計で7~8万円のシュッピ (>_<)イタタ


受け取りに行くと。
クラッチのミートポイントが明らかに変わってる。
これだ!
不調の前はこんな感じだったよ(・∀・)
半クラッチが安心してできる。
すごく乗りやすくなった。

結局はクラッチマスターシリンダが駄目だったのだと思う。
一年前に新品交換したシリンダが、なんでダメになったのかなぁ~
自分の乗り方が悪かったのか。
踏んでない時にクラッチペダルに左足を乗せてることがあって。
アレも良くないのかな~

まだあと車検一回くらいは持って欲しいから、大事に乗ろう(・∀・)

Posted at 2024/11/24 07:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2024年11月17日 イイね!

日産で

日産でしろちゃんの気になるところ10

クラッチの不調について、修理メニューを見積もって貰いました。

原因がハッキリしないですが。

クラッチフルードの交換
一万円くらい

ひょっとしてエア噛みか?
フルード交換くらいなら、部品予約も要らんし、お手頃コース

マスターシリンダ交換
三万円くらい

自分はコレかとおもいながらも、1年前に新品交換したマスターシリンダがダメになるのか不明・・・

クラッチオーバーホール
10万円オーバー

レリーズ側の不良だと、ミッション降ろしての作業だしなー
そのくらいするよなー
だけど、10万はキツイなー(T_T)




ウチのしろちゃん、購入金額に対して、その後の修理費用がもう上回ってる気がする(^o^;)マチガイナイ
Posted at 2024/11/17 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2024年11月09日 イイね!

しろちゃんの気になるところ10

最近、12SRのクラッチが気になります。

気になると云うか、調子悪い(-.-)

クラッチを踏み込んで、ギヤを1速に入れて。

クラッチを離すと、いつもより早くミートしてしまうときが有るのです。

エンストしちゃうよ(・_・;)

それは、ときどきそう感じるのですが、普段はなんともないし。

でも、金曜日なんて、赤信号で止まってるときに、クラッチ踏んで1速に入れたまま待っていると・・・

ガタガタ云いだして、びっくりしてニュートラルに入れようとしたらギヤが抜けない。

でも、信号は赤だから前には進めなくて、アクセルも踏めないし。

そのうち回転数が下がって、すぐエンストしてしまった。

何が起きたのかわからなかったけど、要するにクラッチ踏んでたのにつながってしまったってこと。

クラッチ切れてないから、ギヤも抜けない。

クラッチ踏み直して、エンジン掛けたらもう何でもないのですが。


なんだろうかねー

クラッチ切ってる間が怖くなった(-_-;)


日産に相談したけど分からなくて。

ちゃんとやるならクラッチのOHかもなー

うーん、カネがかかる(-_-;)







一年前にもOHしてるよね?




Posted at 2024/11/09 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | クルマ

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation