• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

日産で

日産でしろちゃんの気になるところ10

クラッチの不調について、修理メニューを見積もって貰いました。

原因がハッキリしないですが。

クラッチフルードの交換
一万円くらい

ひょっとしてエア噛みか?
フルード交換くらいなら、部品予約も要らんし、お手頃コース

マスターシリンダ交換
三万円くらい

自分はコレかとおもいながらも、1年前に新品交換したマスターシリンダがダメになるのか不明・・・

クラッチオーバーホール
10万円オーバー

レリーズ側の不良だと、ミッション降ろしての作業だしなー
そのくらいするよなー
だけど、10万はキツイなー(T_T)




ウチのしろちゃん、購入金額に対して、その後の修理費用がもう上回ってる気がする(^o^;)マチガイナイ
Posted at 2024/11/17 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2024年11月09日 イイね!

しろちゃんの気になるところ10

最近、12SRのクラッチが気になります。

気になると云うか、調子悪い(-.-)

クラッチを踏み込んで、ギヤを1速に入れて。

クラッチを離すと、いつもより早くミートしてしまうときが有るのです。

エンストしちゃうよ(・_・;)

それは、ときどきそう感じるのですが、普段はなんともないし。

でも、金曜日なんて、赤信号で止まってるときに、クラッチ踏んで1速に入れたまま待っていると・・・

ガタガタ云いだして、びっくりしてニュートラルに入れようとしたらギヤが抜けない。

でも、信号は赤だから前には進めなくて、アクセルも踏めないし。

そのうち回転数が下がって、すぐエンストしてしまった。

何が起きたのかわからなかったけど、要するにクラッチ踏んでたのにつながってしまったってこと。

クラッチ切れてないから、ギヤも抜けない。

クラッチ踏み直して、エンジン掛けたらもう何でもないのですが。


なんだろうかねー

クラッチ切ってる間が怖くなった(-_-;)


日産に相談したけど分からなくて。

ちゃんとやるならクラッチのOHかもなー

うーん、カネがかかる(-_-;)







一年前にもOHしてるよね?




Posted at 2024/11/09 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | クルマ
2024年08月16日 イイね!

ドラレコのレンズ清掃

ドラレコのレンズ清掃けっこう長く使ってるドラレコですが。

なんだかレンズが曇ってる気がして。

夜に、先行車のブレーキランプがにじんで見える・・・

レンズの外側は拭いてみたけど、中が白っぽいのかなぁ?







バラシてみると、カメラセンサーユニットが取り出せました。

ここのレンズなんだけど・・・



レンズを押さえてるベゼルを回すと外れました。

部品の入ってた順番と、向きを覚えておきましょう。



対物レンズが取り出せました。

すんごい曲率のレンズですね。

ガリ勉くんのビン底メガネ見たいです(@_@)

綿棒にアルコールを染まして、内側を拭いてみたけど。

あー、なにも変わらん(-_-;)



わかります?

レンズの素材自体が曇ってる感じで、表面を拭いても、なにも変わらん。

あー、残念。





もとに戻して、そのまま使うか(´・ω・`)




Posted at 2024/08/16 08:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2024年05月20日 イイね!

12SRのクランク角センサー交換

12SRのクランク角センサー交換しろちゃんの不機嫌は、結局センサー交換で直りました。

センサーはパーツレビューにあげています。
日産ディーラーに頼んだので、純正部品ですが、一般的な部品かもしなくて、互換品みたいなモノは少し安く買えると思います。
交換作業はそれほど難しくなさそうです。

AK12マーチにはけっこうあるあるみたいですね。
今回ダメだったセンサーはクランクケース付近にあるモノで、もう一個カムの近くにもセンサーが有って、今回は念のため両方とも交換しました。

自分の場合は元気に走っていたものが、コンビニでエンジン切って5分ほど買い物したら、まったくエンジンがかからなくなって・・・・

翌日、一回センサー抜いて、また差したらエンジンかかるし(・_・;)

気まぐれ成分があるみたいですね。

センサー以外の原因があると怖いのですが、Dラさんでログ見るとクランク角センサー異常の記録が残っていたそうです。


12SRは中古で買って2年半、まだ付き合いが浅いので予備部品はほぼ持ってなくて。
K11マーチはワンオーナーで23年乗ってるので、ある程度の知識や予備部品が有るのですけど。

どちらも20年以上経過して、Dラで部品を注文しても買えない事があるカモで。
そのかわりヤフオクなどで中古部品はまだけっこう有りますからね。
知識があればお安く直せる可能性があるけど・・・
注文しても即日届かないから、通勤に支障が出ちゃうな(+_+)



それにしてもだ。

イッコ直してしまったではないか。

またイッコ壊れるのか????




Posted at 2024/05/20 21:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記
2024年05月19日 イイね!

あれ?壊れてなかった??

あれ?壊れてなかった??昨日の午前零時に白マーチが壊れた件ですが。

コンビニさんにお願いして、クルマを置かせてもらい、帰宅。

翌朝、太陽が出たくらいに行って、懸念のクランクポジションセンサーを摘出。

テスターで各端子間の導通見ると、ダメっぽい。
こりゃ確定か?

Dラに行って、部品を見てもらったが在庫なし。

一般的な部品で在庫があれば、買ってそのままコンビニ行く予定が・・・

部品を発注して、届くのが翌日とのこと。

そうなるとコンビニさんに、いつまでも放置するようになっちゃうし(^^;)

ひとまずレッカー呼んで、白ちゃんを日産に移動しましょう。

そうすると、交換作業も日産にお願いするかね。

部品代+工賃でも2マンくらいですかね。


コンビニに戻り、屁臭ダイレクトに電話、レッカー手配。

到着まで小一時間かかります。

クルマを預けるので、荷物を赤マーチに載せ替え。

外したセンサーも戻しておこう。

コンビニさんの駐車場で待ってるけど、暑いのでアイス購入。

申し訳ないので、お金を落としましょう(^^;)

レッカーさん登場で、かくかくしかじか。

エンジンはウンともスンとも言わないので・・・

カカカ‥ブルン♪  (・_・;)え?



いやー、まぁその・・・

とりあえず部品も来るし、交換はお願いしよう。

作戦は継続で(`・ω・´)シャキーン

まぁ、日曜に直ればサイータマに帰れるだろう。







むー、エンジン掛かると思わなんだ。

センサー以外の原因だとヤダナー

Dラさんに電話してお願い事項
①外した部品は捨てないで引き取りたい
②エンジンのログで不調の原因を調べて欲しい

Posted at 2024/05/19 15:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 1314151617 18
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation