• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

自転車選び

このところ、自転車屋のホムペばかり、穴があくほど見てますが…

ひとつ思っていることがあります。
「長く乗れる自転車が欲しい。」
目標はズバリ十年。

十年後といえば、もう定年くらいだろうか。
通勤先も変わるかも知れないけど。
そのくらい乗れる自転車が欲しい。

自転車の最期って、何が決定打になるのか?
ボクが以前乗ってたマウンテンバイクは、スポークからなにから、錆びだらけになった。
それでもスポークが折れる所までは行かず、最期はチェーンが切れたんだったかな?
錆は大敵だね(>_<)
パンクだの、タイヤ磨耗だの、そんなのこ交換すれば良いことで。

昨日ちょっと見に行ったら、かなりいい感じのクロスバイク風な通勤自転車が有ったけど、ギヤが21段変速

そんなのは、やがて壊れます(>_<)
そう考えると先代のナショナル自転車の内装3段式は壊れなかったなぁ。
内装式のギヤって、フリクションロスが大きい気がして好きじゃなかったけど、壊れない強さがあるのかも?

あまり変わった自転車より、先代と似たようなヤツがいいのかな、けっこう頑張ってくれたし(^O^)
昨日書類が出てきて、実は9年くらい乗ってたことが発覚(゜o゜)!

次は10年乗ってやる^m^
いいのが見つかりますように!
Posted at 2011/10/28 20:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電車通勤 | ショッピング
2011年10月27日 イイね!

自転車屋さん見てきた

カイシャの帰りにチャリンコ屋さん見てきました。

ボクの理想は・・・

・スタッガードタイプ
・アルミフレーム
・オートライト
・変速付き
・デッカイカゴ

これで探すと、ブリヂストンとか3マソ超えます(>_<)
あさひオリジナルならそこから1マソくらい安くなるw
でも、デカイカゴがいまひとつ希望通りにならなくて、結局後付けで3500円かかりそう(>_<)
お店の人が寄って来なかったので、防犯登録費とかお古の処分費とか聞けなかった。

まぁ、ちゃんと選ぶのはやっぱり週末だね(^_^;)

トップバリュも見に行こうかなw
Posted at 2011/10/27 23:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車通勤 | スポーツ
2011年10月26日 イイね!

物損事故の件

日曜日に、壊れたチャリの写真撮って、郵便で送りました。
いちばん近い郵便ポストだと、月曜の午後まで回収が来ないらしかったので、開いてないけど郵便局まで行きました。遠いけど。
局の前のポストは、日曜でも回収やってる^m^

昨日が火曜日、電話が来ない。
宛先は県内だから、もう届いてるはずなのに・・・

今日、夕方に電話してみた。
『はい、●●ソンポです』
「あの、温泉ですけど、写真届いてますよね?」
『あ、ハイ、届きましたので、これからやります』
「まだ自転車買えないでいますので、早く回答お願いします」
『わかりました、査定して回答します』

よし、一発かましたぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ
これでもどうせガキの小遣い程度の金額言ってくるんだから、簡単にはOKしないぞ!
さぁ、来やがれ ポキポキ(指の鳴る音)

さっき、晩飯喰い終わって、相変わらずつまんないテレビ見てたら、ケータイが鳴った。

『あのー、●●ソンポです』
「あ、はい温泉です」
『いま、お時間よろしいですか?』
「イイですよ」
『いただいた写真と書類から計算しますと、▼千円になっちゃうのですが、それでは十分な賠償とはいえないので、ご購入時の半額で対応させていただきます』
「あ、そうなんですか」
『それと、後付けのオートライトですが、こちらは購入時の★0%で対応させていただきますので、合計で◆マソ▲千円になりますが、いかがでしょうか』

(あ、思ったよりいいじゃん。)

「はい、それでいいです。」
『はい、それでは明日の振込みになります、よろしくお願いします。』

まぁ、粘ればもうちょっと上がっただろうけど、こんな時間までお仕事ご苦労様だし、OK出しました。
これで次期マシンの検討も本気で探せます^m^
もちろん、新車購入には足りませんが、あとは送料とか処分費とかで、無駄がないように買い物しましょうかね。

解決の方向性が見えたので、スッキリしました。

PS.オートライトの金額を書くの、初めは忘れてて、後から書きました。書いてよかった(*_*;
Posted at 2011/10/26 22:16:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 暮らし/家族
2011年10月23日 イイね!

無言の帰宅(T_T)

無言の帰宅(T_T)ボクの自転車を引き取ってきました。

もう走れませんね(T_T)

相手からは賠償しますと言って貰ってますが、保険屋との交渉になります。

事故の翌日に電話が来て、用紙を送るから、車種・購入時期・金額を書いて、写真同封して返信して欲しいとのこと。
本日、郵送で投函しました。

しかし、デジカメで写真撮って、コンビニでプリントして・・・・
こんなこと、被害者がやることかね?

ボクの自転車は、決して新車でもないし、高級外車チャリでもないし、査定額なんて、ガキの小遣い以下なんだろうなぁ。

でも、泣き寝入りはしたくないので、言いたい事はハッキリ言ってみようと思ってます。

早く回答よこせ!●●●●ソンポ
Posted at 2011/10/23 20:07:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 電車通勤 | その他
2011年09月22日 イイね!

帰宅難民のはなし

帰宅難民のはなしおはようございます。
昨日の台風15号で、関東付近は大混乱していました。
まだ北の方にいると思いますので、強い風にはご注意ください。





昨日の昼ころ、会社のジョシには帰宅命令が。
お、今回は早めに帰ったほうがイイね!

なんつって、オレの仕事が終ったのは18時・・・・
外はまだ雨ザーザー、暴風ビュービュー  orz

ボクの通勤は、トライアスロン通勤

①RUN⇒徒歩10分
②TRAIN⇒電車A:10分
       電車B:10分
       電車C:30分
③BIKE⇒自転車10分
合計70分(待ち時間込み)が通常ペースですが・・・

昨日は仕事終わりでTVチェックすると、電車ABCどれも止まってます(^_^;)
帰れん。
カイシャでヒマ潰し~♪
まずメシ。
食堂でちょっと腹ごしらえ。

ツイート見てると、電車Cが動くとか動かないとか・・・
B駅までは歩いてもいけるので、20:30に行動開始!



雨はまったく降ってないけど、風は依然強く残っていて、飛ばされるほどでもないけど、道路にはたくさんの爪あとが・・・

関係ないけど、道路標識で
「落石注意」って、石が転がり落ちてくる絵があるけど。
『石が転がってきて当たる確率なんて、どんなモンだよ?』って思ってたら・・・
あれは、道路に石が落ちてるかもしれないから気をつけろって事なのね。
それなら分かるけど、絵がセンスないかも(^_^;)

駅まで4キロ歩く覚悟で出たけど、道路が思ったより流れてて、バスが空いてた(^^)
バスに乗って駅に到着。
電車Bはまだ動いてないので、別路線狙ってJ○駅に来たけど、改札閉鎖でみんなモニタ見てるだけ(^_^;)
そしたらカイシャでスタンバッてる同士から、B電車が動いたと情報が♪

B駅まで歩いて3分。
そこにはナゼがパトカーがいて、おまわりさんが交通整理・・・
ヤバイ。



動き始めた駅には人が殺到して、入場規制の予感。
案の定、改札入る前に長蛇の列が、一丁曲がってまたその先まで見えません(>_<)

ここの駅から入るのはあきらめて、1個前のマイナー駅まで歩きます。
乗り換えでこの駅に入って、まんまと入場規制をパスw
(ってか、だいぶ歩いたけどね)

電車Bはわりと早く来たけど、そこで見たのは、通勤地獄でも見たことが無いほどの、満員電車の更に1.5倍くらいの超超満員電車(>_<)
なんとか乗り込んで、駅スタートしたのが21:30

C駅まではわりとスムースに到着。
電車Cに乗り換えるため、連絡口に来たけど、バリケード作って追い出し体制のJ○線(-_-メ)
結局ここでストップじゃねーか(怒)

また迂回路求めて、別路線へ。
そっちは遠回りだけど、ちゃんと動いてて良かった(^^)
振替輸送だから、定期券ユーザーのボクは、別の鉄道会社だけど無料パスです。
ありがとうS鉄線、J○は四ネ!

この電車、スピードが遅いんだよな~
でも、途中から座れたし、まぁ快適。

いつも行かない迂回路の駅から、また別の路線に乗り換え。
ここですでに22:00、風も一時期よりは弱くて、人々も落ち着いて行動してます。
この電車で向かったのは、僕の最寄り駅の1個前駅。
ここまでくれば天下のJ○線も動くだろう。

やっとJ○線にたどりついて、一個前の駅に入ったのは23:00頃。
駅のホームには人がたくさん。



駅のアナウンスでは、電車は動き始めたけど、次に来る電車は、一般人が乗れない『団体列車』ハァ?
その次の電車は、ボクの会社よりも東京寄りの駅をやっと出たところだとか・・・・

コリャまだまだだな。
ラーメン食べよ♪



ここの駅は、けっこう食べるところとか有るんだけど、23:00過ぎてるから、飲み屋ばっかりで(^_^;)
なんとか見つけたチェーン店みたいなところだけど、650円は魅力♪
豚骨ラーメンです。時間が遅いのでライスはガマンw

駅に戻ると、団体列車から降りてきた子供たちが改札にいっぱい。
こんな遅くなっちゃって、タイヘンだね。



ホームにはまだ待ってる人がいっぱい。

「次の電車は~ 14:57発の湘南新宿ライン・・・・・」
っておい、今23:30じゃねーか(-_-メ)

まぁ、何時間遅れとかどうでもいいけど。



で、次の電車、ボクの乗る電車は、ひと駅手前まで来てるとか。
うん、いいタイミングだw
あとは待ってれば電車が来る(^^)







待ってれば・・・






待ってるけど・・・・





う~。



ひと駅前で、ナニシテル??



ツイート検索してみると、なんだかドアトラブルで安全点検とか・・・
こりゃダメだな。

ここからだと、もう別ルートはバスしかない。
でも、この時間、終バスも終ってる。

しゃーないね、最後の手段。


歩いて帰るか・・・orz


ちょうど線路沿いにひと駅、4キロ、1時間・・・・・ガックシ




風が強いので、いろんな物が倒れてます・・・・




帰ったら、駅前が停電?

自宅の奥さんからもメール来てましたが、18:00ころから停電してたとか。
ってか、いま25:00くらいですが?
何時間停電してるんだよ(-_-メ)

やっといつもの駅にたどり着いて、最後のBIKEです。
駐輪場で100円払って、自宅へGO!

帰ったら、奥さんも猫も、みんな寝てました (^_^;)
結局帰り道は4.5時間ですかね。

今回の台風は、J○線がダメすぎです。
他の私鉄はがんばってると思うけど、J○東日本サイテー(-_-メ)







Posted at 2011/09/22 09:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation