• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

手荷物検査でね、

新千歳空港でさ、三連休の帰り便が混んでたんだけどね。

僕は単身でリュックひとつで、手荷物預かりの行列も素通りダゼー

・・・なんて余裕かましてましたが。

保安チェックゲートで、リュックの中のペットボトルが引っ掛かってしまった(^o^;)カコワル

自分の次の客も、中年のお一人様で、同じくペットボトルが引っ掛かった。
係のお兄さんが、優しく「確認させてもらって良いですか?」って聞いてるので、僕はリュックからペットボトルをだして、提出したけれど。

後ろの中年ときたら「要らない」って言って、ペットボトル置いて去っていった。
確かに持ち込みできない物を持ってきて、検査場で処分をお願いすることは有るけどさ。
余計な物を持ってきたのはオマエだし、係のお兄さんに「お願い」する立場だろうが!

僕はまたペットボトルをリュックに仕舞いましたけどね。


客がね、接客業の人に対して、上からの態度ってたまに見るけど、ダメだよね。
同じ中年として、恥ずかしいよ。
Posted at 2018/10/08 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 旅行/地域
2018年09月30日 イイね!

棚卸しはキンモクセイの香り

棚卸しはキンモクセイの香り今期のタナオロシもぶぢにしうりお。

タイフーの影響なくてヨカッタ(*´ω`)

この時期、いつもキンモクセイの香りがします。

キンモクセイって、住宅街でも見かけますけど、背の高さくらいが多いのですが。

カイシャにあるキンモクセイは、見上げる高さのデッカイ奴です(・∀・)

若いころはキンモクセイの匂いが嫌いだったんですが、最近は好きです。

今日は、早い時間に移動します。(神奈川→サイータマ)


Posted at 2018/09/30 10:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 旅行/地域
2018年09月28日 イイね!

警ドロって・・・

こどもの頃の遊びの話をすると、かなりの確率でこの名前が出てくる。

でも、ボクはこの遊びをやったことがなくて。

北海道にはそんな遊びは無かったよ。





だけど、先日ラヂオで言っていた・・・

「地域によっては、助け鬼って云いますね」


えっ(^▽^;)


たすけおに?


知ってるぅ~♪








そうだったんだ。

ぢゃぁ、やったことあるぢゃん( *´艸`)


※北海道では「たすけ鬼」です。

鬼ごっこの一種ですね。
Posted at 2018/09/28 20:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | くらし | 旅行/地域
2018年09月23日 イイね!

ラッパのマーク?

ラッパのマーク?ボクってば、ホラ、繊細だから、けっこうおなかの調子が悪くなるときが有るんだよね。

ラッパのマークには、昔はよくお世話になっていましたよ~

先日も、カイシャでギュルッと来てヤバいぃ~




ゲリポーテーション!!


って、出来ないし(^_^;)


正露丸です。






んで、カイシャで正露丸飲むと、まわりにも臭っちゃうのがチョト嫌で。

ボクの正露丸の飲み方が有るのです。



①ぬるま湯を用意する。

②正露丸のフタを緩める(まだ開けない)

③口にぬるま湯を半分含む。

④正露丸のフタをとり、フタに3粒だす。

⑤フタから3粒を口に入れる。

⑥ゴクンと飲む。

⑦さっさとフタを閉める。

⑧残りの水を飲む。



正露丸を素手で触ると、手が臭っちゃう。

クチに入れても舌の上に載せると、クチが臭うのです。

ボクの飲み方でやると、飲んでるところ見たヒトにはバレるけど、他にはほとんど気付かれません。

ま、個人的には、アノ匂いも嫌いぢゃないけどね~( *´艸`)







Posted at 2018/09/23 18:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2018年09月13日 イイね!

非常電源モドキのオプションその2

非常電源モドキのオプションその2先日に製作した非常用電源モドキですが。

製作の主目的は、停電時にスマホを充電すること。

なので、カーチャージャーは必須ですwww

これは、見てわかるとおり、百均です。

充電電流が1Aなので、ちょっと貧弱ですが。

充電に時間がかかるだけで、大容量のスマホだって充電できます。

非常時の家の中のハナシだから、急ぐ必要はないです。

そして、非常時以外は使わないので、高級なアダプタを買うつもりは無いのです。

もう一個買ってもいいかも( *´艸`)



Posted at 2018/09/13 21:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation