• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

防災の日に。

防災の日に。九月は防災の日が有りますので、家のラヂオを点検したらば。

スイッチ入れて一瞬で電池切れた(^_^;)

このラヂカセ・・・・

いや、カセット無いけど。

電池は単二が8本(^_^;)

家に買い置きが有る訳もなく。

ホムセンで買いました。

ポイントはここ↓



液漏れしない電池がいいのです。
Posted at 2018/09/10 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2018年09月09日 イイね!

非常用電源の製作?

非常用電源の製作?北海道の大停電のはなしが有って、以前から考えていたモノを作りました。

日本でも、電気が来ない危機は有りうる(>_<)
電気がないとスマホの充電もできない。
クルマで充電するカーチャージャーは有るけど、スマホの充電目的でエンジンかけるのはガソリンの無駄。
ガソリンも入手がむつかしくなるからね。

そこで、家にある中古バッテリを使えるようにしました。
自宅に自分が居れば、非常時になってから対応もできますが、単身先から電話して、嫁にバッテリを持ってきて、なんちゃらかんちゃら、説明しても無理だからねぇ。


今どきはアマゾンさんでも非常用バッテリーって売ってるし、リチウムでんちなら軽いし、便利なんだけどさ。
気になるのは中身が(アノ)外国製の二次電池ってところなんだよね。
充電しても、すぐ使わない。 忘れたころに使いたい。
その使い方って、電池の信頼性が重要になる。
だからって、国産リチウム電池で・・・なんてなると、けっこうなお値段だし。


今回自作のコレは、エーモンのコネクタ¥200-以外は、ぜんぶ手持ちの部品でできてますwww
大した事やってないからね。
充電して放置しても、火が出ることも無いし(・∀・)

ひとまず、帰省ルートで充電します。




<<追記>>
80㌔の走行で、放置してた中古バッテリ12.1Vが、12.36Vまで上がりました。
このバッテリがどこまで生きてるのかは不明です(^_^;)


GSユアサのHPでバッテリーのお勉強ができます。
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/




Posted at 2018/09/09 17:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 趣味
2018年07月13日 イイね!

結果はっぴょ~

※プライバシー保護のため、画像はありません※

先月、にわかダイエットを実行。

ターゲットはもつろん、ケンコー診断(*´з`)

その結果が来ますたw



毎年恒例の出遅れ悪あがきで、どこまで効果が有ったのか??

総合判定の結果は・・・・・・・




B評価!

(軽度逸脱/日常生活に支障なし)


なはは、ボチボチですわ。

ほぼA評価なんですが、部分的にB評価。


以前から引き続きの『血圧』

ここ3年でいちばん下がって、130をチョイオーバー


それと、コレステロールがチョイアップ。

赤いキャップのマヨが悪いのか??


他には、基準内だけど血糖が微妙にうP。

ニョウさん値とかはOK (*´з`)


来年のにわかダイエットは、いつからやればいいのだ?









Posted at 2018/07/13 21:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2018年06月30日 イイね!

レジ横の誘惑

レジでお支払い。

そのレジ待ちの時間に、ふと目に留まる。

あの商売って、うまいよね。

コンビニでもスーパーでも。





ちょうどもう、お財布出してるし。

いっしょに払えば良いだけだし。

ちょっとついでに。







タバコだったり、

ガムだったり、

電池だったり、

フリスクだったり。









そう、僕もやられちゃいましたよ。













つい、いっしょに払っちゃえって。











昨日のファミレスのレジで、買っちゃいました(*´▽`*)
















まくらとか・・・・(^_^;) 


Posted at 2018/06/30 15:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | ショッピング
2018年06月07日 イイね!

Amazonからの贈り物?

Amazonからの贈り物?ヤフオクでお買い物して。

「荷物が来るよ~」って、家にメールしたら。

『Amazonから荷物届いてるよ』って。




「へ?」

Amazonで何も買い物してませんが。

だって、Amazonの持ってないし(^_^;)


さらに。

差出し人が自分、宛先も自分。

(^_^;)? ドッペルゲンガ?

きもち悪いんですけど(^_^;)


ケータイ番号も、合ってるんですけど(^_^;)


開けてイイものか?

ダイジョブ???



週末まで、放置。




Posted at 2018/06/07 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation