• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

トイレットペーパー

トイレットペーパーどうでもいい話なんですけどね。









新聞屋の古紙回収って、毎月あるんですよ。

以前は新聞一ヶ月分、ちらし一ヶ月分でそれぞれ1ロールもらえたんですが。

なんか最近は、たくさん出した時でも、もらえる個数が以前より少ない気がする??

そういえば、こんな事もあったけど、まさかウチも???

前回は、新聞+チラシ⇒10キロ、雑誌⇒5キロ×2束 これが2ロールだった(^_^;)?

気になったので、聞いてみました。

温泉:「もしもし、明日の古紙回収について教えて欲しいんですが」
新聞:『はい、なんでしょう?』
温泉:「新聞とチラシは一緒でよくなったんですよね?」
新聞:『はい、新聞とチラシは一緒で、10キロで1ロールです。』
温泉:「前回に雑誌を5キロずつ、2束にして出したんですが、新聞と合計で3ロールにはならないんですか?」
新聞:『あー、すみません。雑誌は5キロ以上で1ロールなんですよ』
温泉:「え?5キロが2つ出してあったんですけど」
新聞:『すみません、5キロ以上はいくつ出しても1ロールなんです(^_^;)』
温泉:「あ、そういうことなんですか?あぁ、なるほど。」
新聞:『申し訳ありません、古紙回収もそれほど儲からないんですよ(>_<)』
温泉:「あ、いや疑問がハッキリしたので、それでいいです。」

ってわけだったんですよ。

この写真の言い回し、間違いじゃないけど、そういう風には読み取れなかった(^_^;)
Posted at 2011/11/07 21:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2011年11月06日 イイね!

椅子を買いました

椅子を買いましたリビングの椅子がボロくなったので、買い替えです。
この椅子高いんですよ~

って言っても1500円ですが。
高さがね(^_^;)
この椅子、テーブルも無いのに置いてあるんです。
実は台所の上の棚を見るための踏み台なんですよ。

さっそくこうたが登ってますが、高さとすわり心地が気に入ったらしいです(^_^;)
なでなでしやすい高さになりました(笑)
Posted at 2011/11/06 10:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2011年10月30日 イイね!

コンビニでレターパック

を、買おうと思って、チャリンコででかける。
日曜だから郵便局は開いてないし、350が欲しいけどマイナーだから売ってないかな?(^_^;)

お天気は小雨降ってるけど、本降りにならなそうだから、まいいか。

チャリチャリ~っと走って・・・

ファミマ着。
あれ?ここのコンビニには郵便ポストが無いじゃん(>_<)
ダメだ、次。

セブン
に到着
ここには郵便ポストあり。(^^)v
温泉:「郵便局のレターパックっていう専用封筒は扱ってますか?」
店員:『すみません、ウチは扱ってないんです』
そうなんだ、郵便ポストが有っても、レターパックは無いところが有るんだね(^_^;)

サンクスに到着
郵便ポスト無いけど、ちょっと寄って聞いてみた。
温泉:「郵便局のレターパックっていう専用封筒は扱ってますか?」
ババァ:『レターパックっていうのはありません、ゆうパックならやってますけど』
     (レターパックって何よ?って顔してた)
やっぱり郵便ポストが無いコンビニでは、聞いても無駄かな。
それにしても、感じの悪いババァだ。

遠いセブンに到着
ココには郵便マークのシールが貼ってある。
今度こそ、期待できるね。
温泉:「郵便局のレターパックっていう専用封筒は扱ってますか?」
店員(バイト学生?):『ちょっとお待ちください
   (レターパックって聞いた事なさそうだった)
店長風の女性:『すみません、ウチはクロネコなのでレターパックは扱ってないんです』
温泉:「ハガキや切手は扱ってますよね?」
店長風の女性:『ゆうパックを扱ってるコンビニに行けば置いてあると思いますよ、たとえばローソンとかサークルKとかミニストップなら扱ってると思います』
温泉:「(ごていねいに)ありがとうございます」
すげー、他店の情報まで案内してくれるなんて、なんてお客さん思いなんだ(~_~)
しかも、ボクは何も買ってないのに(^_^;)

ミニストップに到着
店員さんは年配の女性
温泉:「郵便局のレターパックっていう専用封筒は扱ってますか?」
店員さん:『申し訳ありません、ただいま350は切らせてまして、500ならありますけど』
温泉:「そうですか、350は無いですか」
サイアク500でもいいかも、もう面倒くさい(^_^;) ここはホケンだ。

ローソンに到着 (本命)
店員は兄ちゃん
温泉:「郵便局のレターパックっていう専用封筒は扱ってますか?」
店員:『はい、350と500がありますが、どちらですか?』
温泉:「では両方をひとつずつください」
店員:『850円になります』
                  チーン♪

あぁ、疲れた。

そうとう走ったんじゃないかい?

それにしてもだ。










サンクスのババァ、ウソつきやがったな(-_-メ)




コンビニって、近さだけじゃないよね!
Posted at 2011/10/30 17:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | くらし | 旅行/地域
2011年10月29日 イイね!

排気系チューン?

排気系チューン?先日購入した1300ccのアレですが・・・・

どうにも先代の1000ccに比べてパワーが無いというか、ピーピーのはずがヒョロ~って情けない音で。

なんでだ? ってよく見たら、フタの部分が密着してない?!


このスキマから、蒸気が漏れていたのね(^_^;)


ヤスリと油砥石で、面研したら・・・・



こんな感じで隙間が少なくなりました。

ピーピー音もちょっとパワーアップ♪

今日はこれくらいにしてやろうか ^m^
Posted at 2011/10/29 20:13:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2011年10月25日 イイね!

金属リサイクルに行ってみた(^_^;)

金属リサイクルに行ってみた(^_^;)写真は家にあった、金属のゴミ。

捨てるのに困っていたのですが、近所に金属リサイクル業があったので、行ってみた(^^)

エンジンのインマニは、アルミ製だから、けっこうイイ値段になるか?

結果は、写真の内容で350円でした(^_^;)

レートは、鉄が8円/キロ  アルミガラっていうのが40円/キロ

ガラっていうのは、アルミ部品だけど、鉄製のスタッドボルトとか、鉄製のパイプとかが分別されてないので、”ガラ”っていう種類になった。

もし、鉄部分を除去できていたら、70円/キロだったらしい。

まぁ、処分に困っていたので、引き取ってくれただけで御の字ですね。

アルミホイールとかを処分したい人は、バランスウエイトとか全部とって100%アルミ材にすると値段が上がりますよ(^O^)/

朝におじさんがアルミ缶を山ほど集めてますが、あれでも1000円行かないのかもですね(^_^;)
(1000円なら14Kg⇒700缶くらいです汗)

Posted at 2011/10/25 22:05:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族

プロフィール

「三連休ぢゃねーわ!」
何シテル?   11/22 17:42
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation