• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

お昼に喜多方らーめん♪

お昼に喜多方らーめん♪お昼に喜多方ラーメンです~

手打ち風の平打ち麺がイイね!

ごちそうさまでした(^O^)/


Posted at 2016/05/21 12:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2016年05月14日 イイね!

飲んだらラーメンww

飲んだらラーメンww今日はサイータマで飲み会でした。

カイシャのメンツと飲んで~

クルマは置いたまま、電車で帰宅。

地元で〆のラーメンを。

昔からあるお店で、深夜でも 「開いててヨカッタ♪」

しおラーメン600円(・∀・)




ごちそうさまです。


Posted at 2016/05/15 00:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2016年05月04日 イイね!

日清 近江ちゃんぽん

日清 近江ちゃんぽんおはようございます。

今日は連休何日目?
ちょっとボケてきています(*_*;

お天気が崩れてきました。
外は風がビュービューふいて、雨も降ってきました。

移動中の皆さん、お気をつけて!

きょうの即席ラーメンは日清 近江ちゃんぽんです。
これも東海MTGのときの頂き物です。

ちゃんぽんと聞くと、関東では「リンガーハットですか?」
って感じで、食べたくなるとリンガーハットに行きます。
でも、イメージは長崎?

パッケージには滋賀県彦根市で50年以上も愛されている滋賀県のソウルフードと書いてあります。
なるほど、その土地々の欠かせない味ってありますよね!

さっそく作りましょう。

カップなので簡単ですね。
蓋をめくって、かやくと液体スープを取り出します。
あっと、かやくが二つも入ってました。

その二つのかやくを麺のうえにあけて、熱湯4分です。
液体スープは後入れで、よくかき混ぜます。

日清 近江ちゃんぽん
日清 近江ちゃんぽん posted by (C)温泉二号

ではまず、麺から。
麺はノンフライ麺らしい、多加水っぽい麺です。
四角い断面で、ストレートです。

ちゃんぽんって聞くと、もっと太くて丸い麺を想像しちゃいますが、ちょっと意外。

そしてスープ
スープは透き通っていて、やさしい味わいです。
ちょっと甘味があって、うまい。

具材は、キャベツがたっぷり!
かやくの袋が二つありましたが、片方はほぼキャベツだった気がしますww
にんじん、きくらげ、もやし、ねぎ。
きくらげが入ってると、ちょっとプレミアム感がありますね。
普段は口にしない食材なので。
あ、小さいチャーシューも入ってます(・∀・)
小さいから食べごたえは無いのですが、炭火焼の風味がいいですね!

パッケージには、お酢を入れるのがおすすめと書いてありましたが。
ボクは酸っぱいのが苦手なので、なしですw

ごちそうさまでした(^◇^)



過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!
















Posted at 2016/05/04 05:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2016年05月03日 イイね!

五十嵐製麺 喜多方ラーメンしょうゆ味

五十嵐製麺 喜多方ラーメンしょうゆ味おはようございます。

昨日はひさしぶりに奥さんと富士山ドライブでした。
GWの谷間を使って、わりと空いてる道路を思いっきり走ってきました(・∀・)
(思いっきりとは、速度ではナイデス)

今日の即席ラーメンは五十嵐製麺の喜多方ラーメンしょうゆ味です。
五十嵐製麺さんは、過去にもけっこう食べています。
ノンフライで美味しい麺を作っているメーカーですね。

作り方は、お湯たっぷりで麺をゆでる。
2分たったら麺をほぐして、さらに3~4分ゆでる。
そうか、合計すると5~6分ゆでるんだね。

スープは液体スープをお湯で割る。
おゆの量は約300mlです。

五十嵐製麺 喜多方ラーメンしょうゆ味
五十嵐製麺 喜多方ラーメンしょうゆ味 posted by (C)温泉二号

まずは麺から。
麺は平打ちのちぢれ麺です。
なんとなく手打ち風な印象を受けますね。
5分ゆでましたが、ちょっと堅めの印象もあります。
しっかりとした歯ごたえの麺です。

そしてスープ。
スープはちょっと濁ったしょうゆスープです。
なんとなくピリッとスパイシーなのは、胡椒なのか生姜かも?
ポーク&チキンエキスって書いてあります。

おいしかったです♪




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!





Posted at 2016/05/03 06:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2016年04月30日 イイね!

小笠原製粉 三重亀山ラーメン

小笠原製粉 三重亀山ラーメンおはようございます。

黄金週間の二日目、朝が早起きになってしまいましたww

昨日、遅くなりましたがやっと東海MTGのレポートをUPしました。
あの時は、関西のマーチ乗りの方々とお会いできて、たくさんの即席ラーメンを頂いてしまいました(^ω^)
ありがとうございました。

今日の即席ラーメンは、その頂いたラーメンからの一品。
小笠原製粉 三重亀山ラーメンです。

小笠原製粉さんといえば!
まぁ、パッケージ見ればもうお分かりですが、キリンラーメンが有名ですよね。
今日のこの商品は、亀山ラーメンとキリンラーメンのコラボ商品です。
亀山ラーメンというのは、地元で亀山ラーメン会なる団体が定義しているもので、
1.亀山ラーメン会のオリジナルブレンド味噌をベースにした牛骨味噌ラーメンである事。
2.麺は、三重県産小麦「ニシノカオリ」を使用する事。
3.具材には、三重県にちなんで3つある「三重県産のきのこ三種類(ハナビラタケ・ハタケシメジ・ヒラタケ)を使用する事
と、なっています。
ただ、この即席ラーメンは、ハイウエイオアシスで販売されている「亀山ラーメン」を再現したものなので、定義の2と3はクリアしてない感じですね(;'∀')

まぁ、この即席ラーメンのコーナーは、即席めんを素で味わうコーナーですから、商品に含まれない具材は入れませんww
きのこ類が載ってるラーメンも美味しそうですが、いつものごとく素ラーメンで行きます(笑)

さて作り方です。
お湯450×2分間のウルトラライト級です(;'∀')
そう、キリンラーメンって2分ゆでなんですよね。

即席ラーメンって、短い時間で麺をゆでるんですけど。
乾燥させて保管が出来る状態にした麺を、いかに短時間で食べる状態まで戻すかって、けっこう難しいんです。
ふつうは3分かけて戻すのを2分でってすごいですね。

スープはけっこう大きめのパックに液体スープが入ってます。
どんぶりに、にゅるっと出してみるとペースト状です。
かなり濃い茶褐色、油も光ってます。
楽しみですね~

小笠原製粉 三重亀山ラーメン
小笠原製粉 三重亀山ラーメン posted by (C)温泉二号

はい、完成です。
さっそく食べましょう~(`・ω・´)

まずは麺から。
麺はキリンラーメンらしく米粉の入った「しこしこ麺」です。
口に入れると麺のエッジが効いてる感じがしますね。
2分ゆでだけど、食べるのに時間がかかっても伸びてこないのは、やっぱり米粉が効いてるのかな?
素晴らしいですね(゚∀゚)

そしてスープ
スープは色の濃い赤みそ、愛知県といえば八丁味噌ですよね。
ちょっとしょっぱい感じのスープは、白いお友達(小ライス)が欲しくなってしまいますw
ちょっと油も浮いて、後味でビーフの風味がします。
なかなか凝ったスープなんじゃないかな。

この即席ラーメンを食べながら、パッケージにあるハイウエイオアシスの亀山ラーメンを見てると、食べてみたくなりますね~
野菜ときのこと温泉卵がのっかってます(゚∀゚)

三重県は行ったことないけど、三重のうまいものも食べてみたいなぁ(^ω^)





過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!
















Posted at 2016/04/30 05:25:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation