• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

西山ラーメン「本場さっぽろラーメンだるま軒」醤油味生

西山ラーメン「本場さっぽろラーメンだるま軒」醤油味生おはようございます。
ってか、昼です(汗
年末大掃除も絶賛開催中!

ハラが減ってきたのでラーメンです。

西山ラーメンの通販で買いました、こちら。
「本場さっぽろラーメンだるま軒」醤油味生です。

即席ラーメンのブログですが、うまいラーメンは生でも紹介しますよ~だ。
今日は嫁も食べるので、玉子、ネギ、チャーシューもトッピング。
さっぽろラーメンには、沖縄のチャーシューがイイね!

西山ラーメン「本場さっぽろラーメンだるま軒」醤油味生
西山ラーメン「本場さっぽろラーメンだるま軒」醤油味生 posted by (C)温泉二号

完成です!

麺はボクのイメージする札幌ラーメンよりは細めで、白いです。
そのぶんちょっと柔らかめの食感ですが、悪くないです。
西山製麺も、このお店の麺として特別に造ってるのかな(^_^;)

そしてスープ。
スープはしょうゆ味。
特に強烈魚介系でもないし、濃厚とんこつでもないけど。
シンプルでうまい(^^)

トッピングのねぎは埼玉産ですよ~
最近、しょうゆラーメンにはこのきざみ方が気に入ってます( ´艸`)

うまかったッス!






過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!



Posted at 2015/12/29 11:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2015年12月27日 イイね!

西山ラーメン「利尻らーめん味楽」生

西山ラーメン「利尻らーめん味楽」生おはようございます。

昨日が仕事納めで、今日から連休になりました。
今日はサイータマの部屋をすこし片づけて、神奈川に帰ります。

今日の即席ラーメンは西山ラーメン「利尻らーめん味楽」生です。
西山ラーメンの通販で買ったこのシリーズ。
麺は本家本元の西山ですから、安心の札幌ラーメンです。

作り方は、生ラーメンです。(即席でなくてスマヌ)
3分ゆでて、スープに投入~

西山ラーメン「利尻らーめん味楽」生
西山ラーメン「利尻らーめん味楽」生 posted by (C)温泉二号

味玉も付けてみましたよ。

まずは麺から。
麺は黄色くてちぢれてて、ボクの知ってるラーメンはコレなんです!
インスタント麺よりはちょっと太いくらいです。
生めんの風味がしっかり利いてますね~

そして、特筆すべきは何といってもこのスープ。
利尻らーめんですから、当然の利尻昆布だし。
でも、それだけじゃない!
焼き醤油とパッケージに書いて有ります。
醤油が香ばしくて、さらに昆布の甘さがある。
とってもあとひきな味わいですよ(^O^)/

今朝は部屋が寒かったので、ちょっとS&Bテーブルコショーを追加。
とても暖まる、北海道のラーメンです♪

ちなみに利尻っていうのは離島なんです。
北海道の上の方のちょっと左に「礼文島」と「利尻島」があるんですよ。
ボクはまだ行ったことがなくて、北海道人からしても行ってみたい場所です。


過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!









Posted at 2015/12/27 08:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2015年12月12日 イイね!

サッポロ一番カップスターカレー南蛮

サッポロ一番カップスターカレー南蛮おはようございます。

今朝は暖かいですね、室内16℃もあります(^^)

昨日は寒い朝から豪雨に晴天と、ヘンな天気でした。
南風だったんですね、冬なのに(^_^;)

今日の即席ラーメンはサッポロ一番カップスターカレー南蛮です。

スーパーで特売だったのでGET!
みそ味のとなりが、しょうゆ味と思って手に取るとカレー南蛮。
ぢゃ、ぢゃぁコッチで(≧▽≦)

カップスターもいろいろあるのね♪

作り方は・・・
タテ型カップなので簡単です。
フタめくり、熱湯3分です。

サッポロ一番カップスターカレー南蛮
サッポロ一番カップスターカレー南蛮 posted by (C)温泉二号


まずは麺から。
めんはひらべったい麺で、どん兵衛みたいな麺です。
ちぢれがかかっていて、幅もあるのでスープがよくからみます。
歯応えは柔らかいけど、ちょっと太麺効果もあって、食べ応えありますよ(^^)

次にスープ。
スープはカレー味です。
だしも効いてて、味わいカレーですね~

具材はねぎ、ジャガイモ、ニンジン、肉そぼろです。
あれ?チキンは??

って、そりゃチキン南蛮ぢゃないんだからww
Posted at 2015/12/12 05:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2015年11月21日 イイね!

大黒食品のぐんまちゃんやきそば

大黒食品のぐんまちゃんやきそばおはようございます。

今週は南東北MTG開催です!
ボクも今日は福島に移動しますよ(^^)

今日の即席ラーメンは大黒食品のぐんまちゃんやきそばです。
これ、群馬に旅行に行った時にはシコタマ売ってましたが、今回なぜか近所で売っていましたのでまた購入しました。

パッケージには、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が土手に座って焼きそばを食べてる絵が描かれています。
カワイイ(^O^)/
こうして見ると、ぐんまちゃんって四白なんですね~
栗毛の四白といえばヤエノムテキとか思い出すなぁ( ̄ー ̄)

製造元の大黒食品は、AKAGIブランドでも有名ですが、地元栃木の麺メーカーですよね♪

作り方は至ってフツウ、熱湯3分、湯きりして液体ソースです。
ふりかけも付いてるのが嬉しいですね。

液体ソースなので、湯きりはしっかりと切ります。
ソースはお約束で、フタの上に載せて温めます。
せっかく温めたソースは、良く振ってからかけましょう。

大黒食品のぐんまちゃんやきそば
大黒食品のぐんまちゃんやきそば posted by (C)温泉二号

いただきます!

麺はフツウに油揚げ麺で、ソースが良くしみて美味しいですよ。
ソースは、ちょっと酸味のある液体ソースで、ジューシーで食べやすいです。

そして具材は、
角切りのフライドポテトが入ってます。
群馬にはポテト入り焼きそばの文化があるのですよ~
フリカケのタマゴもいい色合いです(^^)

ごちそうさまでした。
来年の元日に、群馬県を走る「ニューイヤー駅伝」があります。

ボクのカイシャのチームも参加するので、応援しる!!




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!










Posted at 2015/11/21 07:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2015年11月07日 イイね!

シンガポールのラクサラーメン

シンガポールのラクサラーメンおはようございます。

昨日のスケート、何気なくTVつけてましたが、真央ちゃんスゲー!

真央ちゃんの滑りだけ、しっかり見ましたよ。

ヨユーの滑りでしたね(^^)


今日の即席ラーメンはシンガポールのラクサラーメンです。

このラーメンはカルディで買いましたが、けっこう高級ラーメンなんです。

300~400円くらいだったと思います(1食入り)

さっそく作りましょう。

作り方は、お湯500ml×7分ゆでです。

お湯は500mlを沸かして、そこに粉末スープと液体(ペースト状)スープを入れます。

シンガポールのラクサラーメン(1)
シンガポールのラクサラーメン(1) posted by (C)温泉二号

粉末スープは真っ白で、ほぼココナッツミルクだと思います。

お鍋に入れた瞬間に甘い香りが(^^)

そしてペーストを注入。

赤い油が出てきます(^▽^;)

あ、辛いのかな??

けっこう堅めのペーストなので、よく絞って出す。

コレをよく混ぜて沸騰させてから、麺を入れます。

麺は丸く整形されています、麺自体は真っ白で、ちょっと太麺かな。

でも、七分、長いです(-_-メ)

ん?タイマー壊れたか??

もういいだろうと、火を止めました。

安物タイマーは買い替えかな(-_-メ)

シンガポールのラクサラーメン(2)
シンガポールのラクサラーメン(2) posted by (C)温泉二号

まずは麺から。

麺は太麺で、丸い断面はスパゲティみたいです。

モチモチしてて、イイ感じです。

味は、エビだし風味で、けっこう濃い味で・・・辛い(^_^;)

やっぱり、あの赤い油に間違いなかったwww


ラーメンというよりも、スープスパゲティを食べてるみたいw

白いココナツミルクと赤いチリ味、そして海鮮だしなので・・・

明太スパみたいだ(笑)

トムヤムクンと違って、酸っぱさはほとんど無くて、クリーミーで辛い(^_^;)

いや、まぢで相当辛いかも(^_^;)(^_^;)(^_^;)

完食しましたが・・・・・・・・・・・





汗だく (^▽^;)






過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!






Posted at 2015/11/07 07:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation