• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

株式会社マルナカ ぺったらこいうどん

株式会社マルナカ ぺったらこいうどんこんにちは。

最近は週末のたびに台風だったり曇りだったり。

先週の日曜は関東でお天気良かったらしいけど、ボクは北海道で台風に遭遇していました(^_^;)

そんな今週の日曜もお天気イマイチですが・・・


今日の即席ラーメンは、株式会社マルナカの「ぺったらこいうどん」です。

これ、札幌のスーパーでフツウに売ってましたが、この名前が目に留まって買いましたよ。

この「ぺったらこい」っていうのは、自分が子供の頃には当たり前に使っていたコトバなんです(^O^)

簡単に言うと「平たい」って意味ですね。

メーカーのマルナカさんは江別市にあります。

北海道は小麦の大生産地で、江別も小麦生産がさかんなところです。


このうどんは乾麺で、スープや具材は入っていません。

ので、スープとかき揚げを近所のイオンで買って来ました。

ここでめんがどれくらい「ぺったらこい」のか、確認してみましょう。

・厚み≒1ミリ

・幅≒4ミリ

・扁平率=1÷4×100=25%

これはかなりの扁平率ぢゃないですか!!( *´艸`)




ゆで方は、たっぷりの湯で8分間ゆでます。

その後、冷水でしっかり洗って、お好みで食べましょう(^^)



今日はかけうどんスタイルにプラスかき揚げ&ネギです。

株式会社マルナカ ぺったらこいうどん
株式会社マルナカ ぺったらこいうどん posted by (C)温泉二号

完成のめんは、ほんとに「ぺったらこい」www

これがなかなかにスープと絡んで、うまいです。

コシがすごい!!   って感じはないですが、いい歯ごたえです。

うどんは冷凍とかもありますが、時間があれば乾麺もいいですね。

ごちそうさまでした。




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング放置中(^_^;)
















Posted at 2018/10/14 14:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2018年09月30日 イイね!

(株)アイジーエム スイートチリヌードル(袋)生産国ベトナム

(株)アイジーエム スイートチリヌードル(袋)生産国ベトナムみなさん、こんばんは。

台風24号が来ていますね。
早めにサイータマに戻って、アパートに引きこもり中ですwww

皆さんも、外に出ちゃだめですよ!!

今日の即席ラーメンは、ベトナム産のスイートチリヌードルです。
Mì ramen ăn liền ngày nay là mì ớt ngọt Việt Nam.


いやいや、辛いんでしょ?
スイートって、またぁwww

って、だまされるの分かっていても、買っちゃうのね(^^;

袋はまるっきり日本語仕様なので、日本向けに作っている商品かな?
袋は裏面にアルミ蒸着した、けっこう良いパッケージですね、現地工場?国内??

袋を開けると、油揚げ麺、粉末スープ、スイートチリソースが入っています。

作り方は、電子レンジコースと、鍋で煮込むコースと、どんぶり戻しコースが書いてあります。
一番上に書いてるのが電子レンジコースなので、これがオヌヌメなの?

でも、僕は当然のどんぶり戻しコースですwww

どんぶりに、麺、粉末スープ、スイートチリソースを入れて、お湯を350cc入れて、3分待ちます。
麺は60gと小さめですが、どんぶりにフィットしていい感じです。
(電子レンジコースでも、どんぶりを使います)

粉末スープはサラサラの粉末で、スイートチリソースは・・・・

あ、アレだよ、海老チリの匂い(^^)
甘い香りだけど、真っ赤でチョットこわい・・・

タイマーで3分待って、完成です。


(株)アイジーエム スイートチリヌードル(袋)
(株)アイジーエム スイートチリヌードル(袋) posted by (C)温泉二号

見た目に、赤い油が浮いてるよ??
コワイヨー

ひとくち食べます。
ズルッと・・・

お、あまくち♪
って、思った瞬間に、やっぱ辛いよ(涙

まぁ、韓国のホットサワーよりは食べれるかな。
辛いことは分かった上で食べると、なんとなくスイートって言うのも分かる気がしてきた。
(汗かいてるけどね)

麺が、どんぶり戻しにしてはナカナカの出来栄えですよ。
意外なモチモチ感というか、弾力があって、思ってたボソボソ麺ではありませんでした。
いいねベトナム♪

たださぁ、どんぶりの底に、唐辛子の細切れが溜まってて、飲み干しちゃうとキケンだったね(*´з`)





過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!



Posted at 2018/09/30 18:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2018年05月29日 イイね!

ヒャッホォ~ィ(・∀・)

ヒャッホォ~ィ(・∀・)実家から、ホンコンやきそばが届きました(・∀・)

これは、北海道民のソウルフードなどとネット上では書かれていますが。

ボクが北海道にいた頃に、フツーに家にある存在でした。

でも、ボクが子供の頃には、テフロン加工のフライパンなど無かったので。

脂分の少ないホンコンやきそばは、みごとにフライパンに引っ付きます(^_^;)

それでも、このホンコンやきそばは、やめられませんでした( *´艸`)

今はテフロンの良いフライパンが、安く買えるので、ホンコンやきそばを楽しむには、良い時代です(笑)

Posted at 2018/05/29 22:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2017年12月31日 イイね!

年越しですね~

年越しですね~今年もテレビがつまんなくて。

格闘技? いやぁ~

MHKでもみましょうか?

安室ちゃん、出るんだっけ?(^_^;)



年越しそばは、恒例の沖縄そばです。

明日は、初売りのチラシを見ないばな!

初詣は川崎大師の予定です。



みなさん、よいお年をお迎えください<(_ _)>




Posted at 2017/12/31 22:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2017年12月29日 イイね!

サッポロ一番柚子胡椒風味の塩ラーメン

サッポロ一番柚子胡椒風味の塩ラーメンおはようございます。

今日もカイシャに顔出しますが、テケトーにチャチャッとやって、早々に脱出すべし( *´艸`)

関東は連日の大寒波で、サイータマの空は晴れてるけど、風がちべたいデス。

今日の即席ラーメンはサッポロ一番柚子胡椒風味の塩ラーメンです。

サッポロ一番の新製品ですかね?
パッケージには、手書き文字風の商品名が大きく書かれています。
調理例の写真は、上半分に控えめに映っています。

作り方はお湯500ml×3分間の標準コースです。

麺は黄色っぽい油揚げ麺で、スープは粉末スープがひとつ入っています。


サッポロ一番柚子胡椒風味の塩ラーメン
サッポロ一番柚子胡椒風味の塩ラーメン posted by (C)温泉二号


完成です。

まずはスープから。
ゆずの香りがふわっと効いています。
日本人はゆず風味って大好きですよね~

ゆずの風味から、後半にピリッときます。
これがゆず「胡椒」ってところですね。

つぎに麺。
麺は丸い断面で太さはちょっとふといのだろうか?
けっこうたべごたえのある麺です。
ちょっと黄色くて、ツルツルのぷりぷり麺で、ボクの大好きなパターンですな(^O^)/
ちなみに各社しおラーメンに入っている「ごま」は入っていませんでした。

サッポロ一番のしおと云えば、定番の香味野菜風味が思い出されますが、こっちはベツモノでうまい。
けっこう大々的に売り出してますが、これも定番化するのかなぁ?






過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!









Posted at 2017/12/29 05:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation