• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

ナツカCD

ナツカCD懐かしいCDが出てきました。

1990年代です。
大ブレイクしたS13の2000ccが発売された時の販促グッズです(非売品)
当時、横浜に引っ越して、入社したてで、初めて自分のお金で(ローンだけど)シルビアを買いました。
このCDはカセットに落として、ひたすら聞いてましたね。


南部市場とか箱根とか見に行ったり、楽しかったなぁ~。
いつかまた乗りたいクルマです。

この記事は、Back to The 80's について書いています。
Posted at 2007/02/17 20:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 音楽/映画/テレビ
2007年02月17日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン今日も元気だ、ラーメンがうまい。
今日の即席ラーメンは、サンヨー食品の「ごま味ラーメン」です。

しばらく九州沖縄地区を旅しておりましたが、今回は中国四国地区へ入りました。
(って言っても、購入は近所のディスカウントですが)
さぁ、作ってみましょう。

お湯と時間は500mlで3分と標準です。
いつもどおりに作れますね。


麺は油揚げ麺ですが、色が茶色っぽくなってます。味が付いてるのか??
スープは調味油と粉末スープに、切りごまが付いてます。
粉末スープと切りごまは隣り合わせにつながった袋ですが、どんぶりには粉末スープだけ入れましょう。
調味油は良く振って、分離した油を良く混ぜてから袋を開けます、そうすると袋に油が残りにくいです。

3分ゆでた麺とゆで汁をどんぶりに入れて、先ほど残した切りごまをトッピングしましょう。



食べま~す。
あからさまなごまラー油と云う感じではなく、切りごまのぷちぷちした歯応えが(・∀・)イイ!
スープはこってり成分が少なく、ひじょうにアッサリした醤油味に、ちょっとコショウが効いたスパイシーな感じです。

麺は、ちょっと細麺でスープがよくカラミます。
色はゆでてもやっぱり茶色っぽい感じです、麺に醤油が入ってるのか?
(袋のウラには醤油が二回書いてある・・)

中国・四国地区のラーメンって、あまり知りませんでした。
他にはどんな商品があるのかなぁ~?


過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2007/02/17 08:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
45 67 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21 2223 24
252627 28   

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation