おはようございます。
秋ですねー。
今朝もおだやかな秋の朝、ゆっくり寝てしまいました(笑)
今日の即席ラーメンはサンヨー食品の
ピリ辛みそラーメンチゲ風です。
このラーメンは、
ロックさんが紹介していましたので、気になっていたのですが、いかにも辛そうなネーミングが私を躊躇させていました。
しかし、昨日別件で寄った普段は行かないドラッグストアに、1個売りされていたので、1個ならと買ってきました(^皿^)
まぁ、1個だと辛くないなんて事はありませんので、覚悟は必要ですが(^_^;)
さて、作りましょう。
お湯は500ml×3分間煮る。
いつものサッポロ一番と変わりません。
でも、
スープはどんぶりに入れろと指示があります。
フツーのサッポロ一番なら、スープは火を止めてから鍋に入れるだろうし、韓国方式なら麺と一緒に鍋に入れるのが普通ですね。
袋の中身は、「油揚げ麺」と「粉末スープ」と「辛みだれペースト」が入ってます。
麺はいつものサッポロ一番みたいですが、粉末スープは「ピリ辛みそラーメンスープ」と書いてあり、ノーマルみそラーメンとは別物みたいです。
どんぶりに入れてみると、「ピリ辛みそラーメンスープ」は普通のみそラーメン用粉末スープに唐辛子のカケラを入れた感じです。
辛みだれペーストは、いかにも辛そうな赤い油と味噌が入ってました。
ところで疑問ですが、原材料に
「コチュジャン」と「豆板醤」が書いて有ります、両者とも辛い味噌でしょ?違いがわからん(@_@;)
さて、出来上がりデス。
やっぱり辛そう~
でも、もう止まりませんよ(^_^)
ずずっとひと口。
あれ?
思ったより辛くない?
イケるじゃん、確かにピリ辛だけど、美味い!
味噌ラーメンですから、味噌の風味が効いてます。
麺もいつもの太さ・ツルツル感で、食べ慣れたサッポロ一番の食感です。
って、食べてると、
やっぱだんだん辛くなってきました。
汗も出てきた。
スープを後で溶くから、麺が辛くならないけど、やっぱりスープは辛いデスね。
でも、韓国製ラーメンほど辛くないので、ちょっと助かります(^_^;)
パッケージを見て思ったんですが、コレには「限定」の文字がありません。
サッポロ一番では、
夏限定の塩ラーメンが有りましたね。
コレも秋冬限定なのかと思ってましたが、特に書いてませんでした。
定番商品になるのかな?
それと、しょうゆ味のスペシャル版は出てくるのかな??
過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2007/10/14 08:24:59 | |
トラックバック(0) |
即席ラーメン | グルメ/料理