おはおうございます。
今日はいつもより寝てしまったw
ラーメンもちょっと遅めに食べてます。
今日の即席ラーメンは
マルタイの棒ラーメン塩味です。
以前食べたのは
屋台棒ラーメン(九州味)って書いてあったな。
「九州味?」って思ったけど、食べたらやっぱりとんこつだった(笑)
豚骨しょうゆとか、味噌トンコツとかあるけど、塩でって、どんな感じだろう??
まぁ、食べたら分かるか(^_^;)
作り方は、九州味と同じで、450ml×(2~3)分ゆで。
前回は3分だったので、今回は
2.5分で行ってみよう!
ゆでてる間にスープの準備。
スープは粉末と調味油で構成されています。
当然ですが、調味油はよぉ~く絞り出してね^m^
さぁ、2.5分は短いですね、麺が上がりました!
どんぶりに投入して、くるくるっと混ぜたら完成~♪
おやおや?
トンコツな感じが
しませんね?
以外にも、
サッポロ一番しお風な黄色いスープだ。
さっそくいただきます<(_ _)>
麺は棒らしく、ど★ストレートな麺です。
表面がうすく透き通って、中に白っぽい芯が見える
アルデンテに仕上がってます(爆)
2.5分にしたので、ぷち堅麺ですね、コシがあります(^~^)
さて、スープです。
お湯450mlはしっかり守りましたが、ちょっと味が薄く感じます。
味がしないとか、まずいとかじゃなく、トンコツのような強い主張は感じません。
でも、ラーメンとしては十分なスープです、おいしい。
基本的にはサッポロ一番しおと同じ感じかな?
でも、セロリ風味は感じません、
ポーク&チキンエキスって感じ。
そういえば、ゴマも浮いてないね。
麺を食べ終えて、スープだけをじっくり味わってみると、若干ですが
魚介の風味がありました。
袋の裏を見ても魚介エキスとしか書いてないけど、九州だからアゴ?サバ節??
このあたりが
マルちゃん塩・
サッポロ一番塩とは違う路線なのかな。
きっと、調味油にはサカナ風味が詰まってたんだね!
過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2008/11/16 07:26:43 | |
トラックバック(2) |
即席ラーメン | グルメ/料理