おはようございます。
今日はいよいよラリ筑ですね!
狼さんは出発したかな?
今日の即席ラーメンは
マルちゃんの函館麺厨房あじさいです。
これは函館にある人気ラーメン店のラーメンを再現したカップめんですね。
最近はマルちゃんも、このタテ型カップをよく作ってますね。
どんぶり型カップに比べると、紙みたいな素材で作れるからエコなんだろうか。
まぁ、食べてても冷めにくいとか、利点はありそうですね。
(僕は猫舌だけど(^_^;)
さぁ、カップなので、今ヤカンががんばってます。
作り方は、
①カップの上の調味油を取って
②熱湯をそそぐ
③3分後にかき混ぜて、調味油入れて出来上がり!
簡単だなぁ(笑)
フタの上に調味油を貼ってる理由は、カップの中に入れると粉だらけになっちゃうからかな?
それとも間違えて、取り出さないでお湯入れちゃう人がいるからかな?
いずれにしても、マルちゃんが最近やりだしたこの方法、なかなか(・∀・)イイ!
さて、3分経って、完成です。
調味油が入ると、とたんにそれっぽくなります(^o^)丿
麺は、即席っぽい麺で、特に変わった感じは受けません。
僕の好みのちぢれ麺です。
スープは、魚介っぽい風味がありますね。
けっこうコク深いスープで、リッチな感じです(^^)
札幌は味噌で、旭川はしょうゆ、そして函館は塩ラーメンが名物って、数年前から言われてるけど、誰が決めたのかなぁ(日清?w)
具はメンマ、チャーシュー(干し肉?)、背油みたいなの、ねぎ大目。
メンマのお湯で戻る前の姿は、なんだか美味しくなさげですが、出来上がると非常に美味い(爆)
マルちゃんのカップめんは「激メン」が代表と思ってる僕にとっては、メンマの存在は重要ですね!
あっちはレトルトでコッチはドライだけど、コレもなかなかイイ食感ですョ。
結論は、美味いです(^O^)/
いつか
函館の本店で食べてみたいですね
( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2009/04/19 06:06:34 | |
トラックバック(2) |
即席ラーメン | グルメ/料理